アイコ
検索結果 (2558件)
-
2015-06-07 初収穫
色づいた1個だけ取って、食べてみました 昨年のものは、水はやり放題肥料も加減しないで育てて ミニトマトは取れましたがあまりうまくなかったです、 今年のものはどうかと・・水は少な目、肥料もぎりぎりで 育てているミニトマト、やはり昨年の...
-
2015-06-07 鈴なり
まだ青いけど鈴なりです
-
2015-06-07 6.7 わき芽のア...
実の付は少ないながらも生長してます。 アイコなのにまん丸の実も! もしや、隣のプチぷよとの間の子?(≧▽≦) (そんな訳ないか…) 増やし過ぎて、ベランダを占領してます。 只今、定植した株が10株あります。
-
2015-06-07 正面から見たいけど
仕方なく後ろから観察 順調そうに見える
-
2015-06-07 おおきくなったあ
近くで見られないけどたぶんじゅんちよ
-
2015-06-06 赤くなってきた
(゚¬゚)ジュル・・・・完熟してから食べるぞ。 ←粘り過ぎて何度もムシに食べられてるヒト
-
2015-06-06 植え付け
・14リットルの袋栽培 ・土はカインズホームの安い培養土
-
2015-06-06 果実の色づき始め
やつと、色づき始めました・・・1個だけ ミニトマトは成長がよく、生長点がもうすぐ雨除けの 天井まで届きそうです、成長点の果房が第七花房になります。
-
2015-06-06 オクラでいいかしら
今日の収穫はオクラにしていただけると助かるw 今日は追肥とぼちぼち実ってきたお野菜たちの収穫が目標です。 寒冷紗をかけて虫除けしていたオクラと唐辛子が窮屈そうだったのでトンネル卒業することにしました。 ついでに剪定。ナメクジさ...
-
2015-06-06 アイコ/尻腐れ病!?
まだ、熟していないアイコのお尻(厳密には先端部)が黒くなっています。 「尻腐れ病」です。 HPで色々調べたところ、「尻腐れ病」は、病原菌などによる株の病気ではなく、主に石灰(カルシウム)不足が原因の生理障害らしいです。 発生事...