アイコ
検索結果 (2507件)
-
2014-06-07 7段目摘心
これ以上伸びたら管理しずらくなるのと場所的に狭くなったので7段目を摘心しました。 続々と色付きが始まっています。
-
2014-06-07 観察
EC値は1947μS、水温は22.9度。 今日から2枚目写真にある液肥サブタンクの計測値です。
-
2014-06-06 復帰
久しぶりに書きます。 前回の苗は調子が悪く、 赤くもならず形もおかしかったので途中で辞めました。 今回はお店で購入した苗から開始しました。 育て始めてから1ヶ月立っているのでそれなりに成長した所からです。 測定結果 ...
-
2014-06-06 梅雨入りアイコ
今日は全体の写真を。 向って右の方が日当たりがいいらしく大きい。 いや、肥料が入ってるんだっけ?そう、どちらかに手作り有機肥料を置いたんだよね。
-
2014-06-05 色付き待ち
1段目の実は変化なし。早く赤くならないかなぁ。2本の脇芽もだいぶ伸びて、花が付きだした。その他の脇芽は取って、またポットに挿しておいた。
-
2014-06-04 成長順調かなっ♫♬
-
2014-06-04 1日で
アイコの色付きがはっきりわかるようになりました。 早く食べたいな。
-
2014-06-03 色付き始める
アイコ2号の一番目の実がほんのり色付き始めました。 写真ではわかりづらいんですが…。 6段目も開花し、五段目は結実しています。
-
2014-06-03 アイコも早く食べたい...
赤くなれ、大きくなれ!
-
2014-06-02 追肥☆
前回の追肥から2週間たったし、 実もバンバン出来てるので、とりあえず教科書通り追肥! 前の写真と比べて成長早過ぎて驚き!スクスク成長、トマトはお利口さんだ(笑) でも、モジャモジャなり過ぎて梅雨時期ムレが心配だぁ(>_<)