アイコ
検索結果 (2558件)
-
2012-07-12 実の先から枝が育って...
青い実の様子を観察していたところ、実の先のほうから枝が育ち、小さい花まで付き始めているのを発見。 栄養過多の場合に起こるとどこかで見たような気がするが、そんなに肥料は与えていないはず。となりのナス・ピーマンの肥料が流れてきたのか? ...
-
2012-03-19 138日目
9月の中旬になり、撤去を決定しました。 誘引紐を切っていって、根っこごと引き抜きました。 今日で栽培終了です!
-
2012-03-14 アイコもそろそろ終了...
もうこの時期になるとアイコの実自体がちゃんとしてません。 虫被害に加えてダブルパンチです。 というのは、実が割れちゃうんですよね。 割れたところからカビちゃったりもしてます。 これは苗がもう元気がないからなんでしょうか。 ...
-
2012-03-14 初収穫!
アイコ初収穫です!!! ただ割れているものもあり、皮がやはり固いなーという感じは否めず。 ただ安定してたくさん収穫できるので、それに期待です!!
-
2012-03-14 成長が激しい、、、
珍しく2日後に来てみました。 けど2日前に比べて大分成長してますよ。 天気良かったからかな。 そしてとうとうアイコらしい実ができました! このまま大きくなれー!
-
2017-03-02 種まき
ミニトマトの種を播いた。10.5cmポットでブラックチェリートマトを4ポット、アイコを2ポット。1ポット3粒ずつ。 土は市販の種まき用培養土に畑の土と籾殻薫炭をまぜて、一週間置いたもの。レアくん炭がいいらしいけどなかったので普通のくん...
-
2017-01-13 ドライトマト その後
黒くなったのがいくつか。ゼリー部分はきれいにかわいてるかな〜確認のため味見。 すこしシャキシャキ感も残っていて美味しい。このままオリーブオイルにつけましょう。
-
2016-12-24 収穫
18個収穫。 枯れずに頑張ってくれるので、終わりのタイミングがわかりません
-
2016-12-08 今日の収穫
アイコ8 累計 アイコ 461 イエロー 135 まだまだ花が咲いて、わき芽も出てくる。 あったかいからなあ。 わき芽を挿し芽にして室内で管理すれば年を越せるのだろうか。 イエローアイコときらーずとアイコと…試してみようかな...
-
2016-11-28 トマトドロボー
トマトドロボーがここに! 現行犯逮捕しました。