アイスプラント-品種不明
検索結果 (609件)
-
2012-05-06 ようやく植え付け・・...
空きプランターが無く、ずっとポットのまま育てていたアイスプラント。お待たせぇ~。 根っこもびっしり生えて、鉢底ネットも根っこに埋もれています。 直径38cmのプランターに3苗。大きくなると狭い気もするけど、真夏になる前にどんどん...
-
2012-04-30 たくさん出てくる脇芽...
アイスプラントはどんどん脇芽が出てきます。 びゅ~んと伸びた脇芽からも、今4つくらい。また、株の下側にも出てきています。(写真2・3)葉の切れてる所は収穫した場所です。
-
2012-04-27 苗からと種からと
苗は4月24日に購入して25日に植え付けしました。 他のは1鉢に1本しか植えてないのに 何故か小さい苗のおまけ付きがあったので この苗を選びました。 2年前に育てた時にハンギングした場所は 午前中だけ陽が当たって適しているので...
-
2012-04-18 暑くて疲れたアイスプ...
今日も良いお天気です。。。 しかし、アイスプラントは暑さには弱いので、今日のアイスプラントはしんなりしています。。。涼しくなる夕方になると、シャキッ!とするんです。。。 午前中だけ日が当たる所へ、移動しよう。。。 それでも、脇...
-
2017-01-29 1.9 再生ねぎ 収...
アイスプラントじゃないですが、 再生ねぎ、 コンビニコーヒーのカップで放置で、 葉ねぎがそだってくれて 時々切って使える! くぅーっ、かぁーっ
-
2016-08-13 6.9 アイスプラン...
どんどん小さい葉っぱになっていって やがて PlantsNoteぐだぐだのせいで花が咲きます。 もう自然に枯れるまで放置すれば、種が取れます。 アイスプラントの種って、買うと凄く高いんだけど、 この方法でいくらでも増えるん...
-
2016-07-22 ・・・(終了します)...
一度だけ収穫し、天ぷらで食べたアイスプラント。。。ん~、微妙な美味しさ(^-^; その後、適当にお水だけあげて育ててたら、こんな姿になってしまいました! 申し訳なく思いつつ、、、終了です (_ _)
-
2015-09-21 9.19 アイスプラ...
発芽はしましたが、 アイスプラントは小さすぎて、 しばらくは安心できません。 水切れとか暑さですぐだめになりそうなんで、 当分はびくびくしながら見守りです。
-
2015-09-20 9.12 アイスプラ...
人知れず、アイスプランとはじめてました・・・ 種は去年の残り種なので不安ですが 多めに播いて様子を見ます。 もうひとつのノートの 去年の秋に播いたアイスプラントは、 もう枯れて切ってあるのですが、種取作業が大変で まだ...
-
2015-05-06 4.30 少し収穫♪
脇芽が伸びてきたので、収穫し、朝食のサラダになりました♪ 写真で2皿出来ました。 いっしょに、放置赤レタス(ロロロッサかな?) も収穫です。ダイソーのレタスミックスに入っているやつ。 重宝します。