アイスプラント-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > アイスプラント-品種不明

アイスプラント-品種不明

検索結果 (609件)

  • 2015-03-06 アイスプラント/加温...

    ミニトマト_アイコを芽出ししていた簡易保温器が空いたので、アイスプラントのセルトレイを替わりにいれ、加温を開始しました。 アイスプラントの発芽適温は15-20℃。 湯たんぽの数を減らし温度調整、現在17℃をキープしています。

  • 2015-02-21 2.21 塩播いた

    収穫するぞ?するぞ?と言ってなかなかしない(^_^;) 塩播くぞ?播くぞ?と言ってなかなかしない(^_^)v そうこうしているうちにまた育ってます!(^_^;) 塩水を適量作るのが面倒で、 普通に水遣りしたあとに 株元に直接塩...

  • 2015-02-21 根っこ。

    ①のプランター、先日終わりにした株の根っこを引っ張り出したら 大きかった。 土につく部分細っこくて不安定なのに、根っこは立派(@_@。 根っこを引っ張り出して、周りを耕して肥料を入れました。

  • 2015-02-21 プランター⑦やっぱり...

    株によってなんでこんなに葉が違うんだろう?? ギザギザ。かじられたわけでもないところもギザギザ・・・。

  • 2015-02-19 本日の様子

    植えつけた時にはヨレヨレで心配しましたが、元気になりました。 朝方は凍っていることもあります。 所々赤っぽいのはなんでだろう?

  • 2015-02-09 植え付け

    やっと鉢に植えました。 寒くて日当たりの悪い玄関わきにずっと置いていたので傷んでしまいました。 これからは2階のベランダに置きます。 育つといいな。

  • 2015-01-05 鳥よけ。

    アイスプラント、少し筒だけどかじられてるんです・・・・。 とりあえず、今日は鳥よけのネットだけかけてみて、 明日以降ひとつづつ観察、肥料入れたいです・・・・。

  • 2014-12-23 プランター② 赤い。

    日当たりのいい場所に移動しているプランター②ですが、 これだけずいぶん赤くなってます???

  • 2014-12-02  初 天ぷら♪

    さてさて、本日の大量収穫は噂にきいていた、アイスプラントの天ぷらを試すためです。 感想は、割といける。肉厚な葉・食感ものこってるので、葉のものでは出ない食べ応えがある。ただ・・・・。味とか香りは特にない。 写真は葉ネギのかき揚げと

  • 2014-12-02 ④の間引き菜一つ植え...

    3つ間引いた株の一番大きなの、綺麗なので小さなプランターに植えてみた。 2枚目の写真の一番大きな株です。 残りは食べます。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
アイスプラント-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ