アイスプラント-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > アイスプラント-品種不明

アイスプラント-品種不明

検索結果 (609件)

  • 2014-12-02 収穫の仕方・・・。

    プランター① 前回小さな芽を残す感じで、茎をほとんど残して収穫してましたが、 のこった芽、確かに成長していますが、見た目がきれいじゃない。 脇芽は茎ごとバッサリ行くことにします。

  • 2014-11-29 11.29

    今日は雨。 朝様子をみたら、 ナメクジが居たので、 塩をまきました。 で、思い出した。 アイスプラントに塩水まいてみよ♪ 生育が順調な、一番大きいのにまいてみました。 濃度も適当。 プチプチできるかなー♪ 化成...

  • 2014-11-25 切った場所

    先ほどの収穫の際に、切った場所。 ちょっと出てる新しい葉を残してカットしてみました。 これだと、茎をほとんど残してしまうことになるので、 ちょっと違うかな??とも思っています。 この後どうなるか観察してみます。

  • 2014-11-22  鳥にかじられた(>...

    朝早く鳴き声がかなり近いな~~と思ってたんです。 今年は早くないかな??? アイスプラントも食べるんだ。

  • 2014-11-16 青虫??

    アイスプラントにいる青虫は必ずこれです・・・。 ちょっと透明で黒い少しある。

  • 2014-11-06 ここまで生長♪

    友達に採種したまま、塊で貰った種♪ 少々ほぐしながら植えたら無事発芽(*^^*) 安心出来るのはもう少し先かしら~ 頑張って大きくなってね♪

  • 2014-10-19 アイスプラント。

    どんどん大きくなってます。(笑)

  • 2014-10-14 お外のプランター

    風でひっくり買ってましたが、ダメになってはいませんでした。

  • 2014-10-09 日差しにやられる。

    成長してプランターが窮屈。 ちょこちょこ空プランターに移植を試みているが、その後はうまくいかない。 日差しがきつすぎるんだな・・・・ (写真ない)

  • 2014-10-09 根付いた。

    まだまだ日差しが強いのでかなり不安定でしたが、 根付いたようです。 ダメになった株もありますが・・・。大きくなるので、1株でも十分。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
アイスプラント-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ