アイスプラント-品種不明
検索結果 (609件)
-
2014-05-04 今日も暑かったから....
ベランダの日陰においていたつもりが、 日が当たって「クタ~」となっていた アイスプラント。 日陰においたら少し、しやんとした気が する。
-
2014-05-02 動き出しました
アイスプラントの大きい葉が、ダイソー プラ鉢からはみ出るようになった。 又、中央部分から新芽(?)が出てきた。
-
2014-04-30 種まき
初栽培のアイスプラント、 セルトレーに種をまきました。
-
2014-04-24 プランターに定植。化...
やっぱり一回り大きなプランターに植えてみる。 ポットから出した感じ、そんなに根っこが回っている様子はなかったけど・・・・・。 土:ルッコラを育てていた土ですが、熱湯処理しました。 化成肥料もひとにぎり入れました。
-
2014-04-15 80日 やめます・・...
苗を購入したものと比べてあまりにも違う我が家の種からアイスプラント、これ以上育ててもしょうがないと思うのでやめます。
-
2014-04-13 早くも50日です。
苗を買ったほうは、10日で見違える大きさになったのに・・・。 こちらは芽はたくさんですがサイズが小さいです。 いい加減、プランターを大きくしてあげるべきでしょうか??? 後ろに移っているのが、苗で購入したアイスプラントです(-_-...
-
2014-04-13 どうしよう???
先日カットして、脇芽の成長を待っている芽が、他の葉の下に隠れてしまいまそうです・・・・。 なんか葉が異様に大きくなる?? 1週間で見違えるサイズです。これはどんどん収穫すべきなのか???
-
2014-04-08 辞めにします。
細く汚らしくなっていくばかりなので終了します。 この種は、世に出回っている食用のアイスプラントとは明らかに違う気がします。 葉が細くて、大きくならない・・・・。 もう、種まきしないだろうな==。 同じ種の品種をもう一つ後...
-
2014-03-16 蕾かな??枯れてるの...
アブラムシを退治しようとじっくり観察していたら、 新芽の様子が違うのがいくつかあります。 ピンが合わずちゃんと写真に写りませんが・・・。 蕾かな?枯れてるのかな?? 普通のアイスプラントと違うから、赤じゃないのかな??? ...
-
2014-03-15 わき芽を水にさす。
3度目の挑戦です。 スーパーで購入した、食用のアイスプラントのわき芽を水にさしました。 簡単に挿し芽で増やせると聞いて挑戦するも、 夏場に腐らせた 第1段 冬、根が出ず。 第2段 春に向けて挑戦 第3段 と、過去2...