アイスプラント-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > アイスプラント-品種不明

アイスプラント-品種不明

検索結果 (609件)

  • 2013-07-15 アイスプラント 9...

    鉢が手狭になってきたので時期的にどうかとは思ったのですが、大きな鉢に植え替えをしました。 それにしてもアイスプラントは移植が難しいです、葉っぱが折れやすくて、ちょっと変な方向に力が加わると、すぐバキッ!といきます。 根っこも相変...

  • 2013-06-06 産直マルシェでアイス...

    アイスプラント・・・・、わき芽がどんどん増えて長期収穫できると知ってから、育ててみたくていろいろ探していましたが、 今年は苗も見つけられず、夏の終わりごろに種を購入かな??と そんな時、差し木でも増やせると見つけちゃったので、早速八百屋...

  • 2013-04-17 鉢からはみ出る。。。

    ここの所のいいお天気で、かなり成長が早い!! もう、鉢からはみ出しています。 葉っぱの長さ、30cmくらい。 中心の新芽も、先っちょがピンク色になってきました。 こりゃぁ~、1苗にした方が良いかも。。。(^^;) ...

  • 2013-02-24 種まき。

    さぁ、種まきです。 ポットに土を入れ、先に水に浸しておきます。しっかり水が回ったら、いよいよ種まき。 準備するものは、「つまようじ」!! 種がめちゃくちゃ小さいので、つまようじの先にちょん!と付けて、そぉ~っと土の上に置き...

  • 2012-04-26 かなり大きく・・・

    アイスプラント、一番大きな葉を17日に計ったら20cm。今日1週間で27cmにもなっています!!早い!! 1日1cmは大きくなってる!! 上から見てもかなり大きく。下側の脇芽も伸びてきて、しっかりしています。(写真2・3)

  • 2012-04-22 あれから5日で・・・

    今日は雨。 アイスプラントは強い日差しにあまり強くないので、今日はしっかりしています。 一番大きな葉がうなだれているように見えますが、肉厚な自分の重みで下がってるんです。。。鉢もちょっと小さすぎたなっ! しかし、最近の成長の速さは...

  • 2012-04-17 もう1つ苗から育てた...

    実は…途中、なかなか育たないアイスプラントだけでは我慢できずに、苗を購入。。。3月上旬に植えつけて今ではこんなに大きく。。。 大きいアイスプラントの葉っぱ、20cm超えています。。。 塩水で育てると、しっかりしたプチプチになるそうです。...

  • 2012-04-17 アイスプラントの種と...

    アイスプラントの種。。。 すごく小さいので、爪楊枝で蒔きました。。。 ★5cm角のセルトレイに種まき土を入れ、水を吸わせておきます。 白い入れ物に種を入れ、爪楊枝にひっつけて3粒ずつ蒔きます。種が小さすぎて、どこに蒔いたかわからな...

  • 2016-12-25 12.18 アイスプ...

    去年の秋に播いて、何度か収穫して、 春夏に花が咲いて、 自然に枯れて終了 となるはずが、 1株だけ枯れなくて、 いまも小さな葉っぱが繁っています。 まあまあ、それはさておき、 人知れず育てていたねぎも、 ほぼ丸一年放...

  • 2015-09-20 9.12 アイスプラ...

    去年の秋に種を播いて、 冬を越して4月ごろが大きな葉っぱで食べごろ。 そのあとは葉っぱが小さくなって、 食べるところがなくなってきて放置していたら、 花が咲き始めたのでさらに放置。 枯れてきたので種を取ってみます。 結局6カ...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
アイスプラント-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ