アイリス 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > アイリス

アイリス

検索結果 (3269件)

  • 2013-06-07 桜『関山』開花

     今年は花が少ないです。  ぶっ倒れてしまったせいなのか、それともヒヨドリなどに花芽を食べられてしまったのか・・

  • 2013-06-07 雑草抜き抜き・・・

     前回とは打って変わって、涼しいくらい。  快晴でもちょっと日陰に入ると、寒いと感じるほど。  水仙はもうほぼ終息。  代わりに色々咲き始めました❤  この時期になると、雑草の方もどんどん伸びてひどいので、ひたすら抜き抜き。 ...

  • 2013-06-06 葱坊主収穫

     昨夜半に、なぜか突然の大雨。  そんなの聞いてないよ~!長靴出しっぱなしだった・・・;;;  そして今日は、快晴にもかかわらず、ちょっと涼しいくらい。  山のハタケに出動したので、千本ネギの葱坊主をちょこっと収穫したのと、昨日作...

  • 2013-06-06 ハーブコーナーを開拓

     なんというか、無理やり通路を狭めて作った植栽スペース;  だいたい、320cm×40cmのスペースです。  ここに、かれこれ1ヶ月前に購入してまだ植えていないハーブたちを突っ込みますw  一番奥に見えるのは、元々あったヒソップです。...

  • 2013-06-06 モンシロチョウのよう...

     調べたら、モンシロチョウは一つずつ卵を産みますが、オオモンシロチョウはちょびっと大きめの卵を、一箇所に固めて産むそうです。  そして、ウジャ~っと発生( ̄□ ̄;  ますます許せんヽ(`Д´)ノ  ともあれ、モンシロチョウなら万一...

  • 2013-06-05 チャイブスのつぼみ

     ぽんっぽんに丸くふくらんでいて、咲く前から可愛いです❤  このチャイブスは、バラのコンパニオンプランツとして入れてあり、収穫をしないのでとても大きな立派な株です。

  • 2013-06-05 チョウチョに卵産まれ...

     キャベツの葉っぱです。  現場は確認してませんが、おそらくモンシロチョウかオオモンシロチョウ。  モンシロチョウの幼虫はご存じ青虫君です。  小学校の理科の授業で飼ったりしたので、親しみがありますね。  しかし、オオモンシロチョウ...

  • 2013-06-05 木の芽収穫→卵ご飯

     東北、北海道で、春先に木の芽と言ったら山椒の葉のことじゃありません。  アケビのツルのことです。  にょろんにょろんと伸びるツル先をポキポキと折って、塩を入れた熱湯で2分前後茹でて水にとって冷まし、3~4cmくらいに切って卵と醤油と合...

  • 2013-06-05 ヤマツツジのつぼみ

     このツツジは、前に住んでた方が放置してったもので、主幹は折れ、雪につぶされてぺったんこな状態で花壇の真ん中らへんにいたのです。  邪魔なので引っこ抜きましたが、可哀想なので枯れ枝を整理してブルーベリーの区画の端に突っ込んでやったところ、...

  • 2013-06-04 クリスマスローズ ニ...

     つぼみがつきました~❤  開花は来年になるかと思っていたのですが^^

検索 絞込み

該当のカテゴリー
アイリス
並替え
地域 
    

レシピ