アイリス 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > アイリス

アイリス

検索結果 (3269件)

  • 2013-04-16 第二弾のスイートマジ...

     双葉になってるのはこれ一つですが、ほかにも出そうなのがあります♪  あれだけ蒔いてこれだけというのは、発芽率低すぎですが、それでもこんな古種から一つでもまともに育てばありがたいところ、スイートマジョラムは、何株かは育ちそうな気配なので嬉...

  • 2013-04-16 第二弾のコリアンダー...

     第二弾で浸水中のコリアンダーは、いっこうに出る気配がありません。  だとすると、第一弾で出たのはミラクルとしか言いようがないですね。  なかなか殻から抜けられず、苦しそうな感じになっていますが、何とか一つだけでも頑張って欲しいです・・...

  • 2013-04-16 まさかトマト?!

     前回本葉が出て来た写真を撮った時から、若干の疑いを抱いておりましたが、黄パプリカと思って育てていたこの苗、本葉が育ってくるにつれて、どー見てもトマトじゃないですか?!  赤パプリカや、第一弾のパプリカと比べても違いは歴然ですね。  ど...

  • 2013-04-16 ネズミバスターw

     さて、怒り心頭に発し、打倒ネズ公に燃えたワタクシがHCで手に入れた武器がこちら。 ・ネズミバスター  実にわかりやすい名称ですw  粘着型のネズミ捕りで、通路を見極めて設置します。 ・エンドキラー  毒餌です。近頃のは袋...

  • 2013-04-13 菊芋出て来ました☆

     もう出てきましたよ☆  既に芽が出ていたものを埋めたので、当然と言えば当然ですけれどねw

  • 2013-04-12 もう雪はいら~んヽ(...

     今朝も、またまた真っ白でしたよ!  しかも午前中には、まさかの吹雪も!!  もう、雪はいらないよぉ~ん(+_+) ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★...

  • 2013-04-12 ふきのとう出て来まし...

     ようやく、フキが勝手に生えてるあたりの雪が消えて、ふきのとうが顔を出しましたよ♪  ふきのとうって、本当にかわいいですよね❤  心が和みます^^

  • 2013-04-12 行者ニンニク出て来ま...

     雪の下で既に芽吹いており、消えるに従って、姿を現わしてきます♪

  • 2013-04-12 菊芋植えました

     なんだかんだで、結局芽の出た菊芋を植えたい衝動を抑えきれず、カップ麺の容器に一つ植えましたw  収穫は山のハタケから売るほどあるでしょうから、これはあくまでも遊び。  このあと定植するかどうかも不明;  大きく育つヒマワリも、小さな...

  • 2013-04-11 レタスの色

     徒長してきて、慌てて窓際へ移動したレタス。  太陽の光を浴びたら、無事黄緑がかっていた葉っぱが、赤く色づいてきました(^^)  やっぱりお日様はありがたい♪

検索 絞込み

該当のカテゴリー
アイリス
並替え
地域 
    

レシピ