アイリス 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > アイリス

アイリス

検索結果 (3269件)

  • 2013-04-06 なんか球根の芽w

     発掘した鉢から、何かが芽吹いていました❤  球根植物に間違いないと思いますが、これは捜索している鉢ではなく、植えっぱなしで放置している鉢と思われますw  何かな? 普通にチューリップとかかな??

  • 2013-04-06 スイートマジョラム発...

     あんなに厚蒔きにして、出たのがたった一つって;;;  サボりの方は、一つも出ないしね。  種はまだ余ってるから全部蒔いちゃおう。そうしようw

  • 2013-04-05 雪割りと発掘

     今日も良い天気です☆  雪割り作業と同時に、発掘作業を行いました。  去年は、勢い余って鉢をぶち割ってしまったので、気をつけなくては・・・w  発掘できたのは、ヤグラネギのプランターと、スペアミントの鉢、空のプランター(空芯菜が...

  • 2013-04-04 玉ネギっぽい何か(汗...

     結構太めのしっかりした芽ですね~。  チャイブスじゃなさそう。  やっぱり、玉ネギかな・・・? 「発芽試験」に記載済みの事項 ・2013-03-18 (0日目) 浸水開始 ・2013-03-19 (1日目) 早くも発...

  • 2013-04-04 ハダニか?!

     スナップ君の下葉が黄色がかって枯れてきました><  こういう風に、黄色っぽく一部白っぽく、かすりのようになっているのを見ると、わたしはすぐにハダニか?!と思うところなんですけれど、どんなもんでしょうか。  目視ではハダニは発見できませ...

  • 2013-04-04 清明です

     天地に清浄明潔な気が満ち溢れる時だとやら。  まさに天地清明。雲一つない青空にお日様が輝き渡っておりますよ~(^▽^)  雪割り日和です。  家の周りは、溶けるのが早いので、ほんの少し地面が見え始めたところもあります。  そう...

  • 2013-04-03 菜っ葉~ズの履歴

     「発芽試験」のノートはそろそろ終了となる予定なので、試験でうまく出てきて、今も元気に生育中の菜っ葉たちの様子は、今後こちらでレポートします☆ 「発芽試験」ノートに記載済みの事項 ・2013-02-26 (0日目) 卵パックで発...

  • 2013-04-03 里芋・・・

     よくある観葉植物っぽく見えますが、里芋です。  去年、芽が出ちゃった里芋を埋めておいたら芽が出て、しかし全然大きくなれず、芋もできず、思いつきで鉢上げして屋内に入れておいたら、なんか葉っぱが枯れ込んではいますが、越冬しました。  春に...

  • 2013-04-03 青紫蘇、ひまわりすい...

     全く動きがないばかりか、ひまわりスイカなどはなんとカビカビルンルンが発生し始めたので、終了とします。  ま、スイカは予定には元々入ってないし、ダメ元で蒔いてみただけだからいいんです。  ゴーヤーはもうプランツノートさんからいただいた種...

  • 2013-04-03 ドラゴンフルーツ

     これもびみょー過ぎる感じの南国系。  3年でこれっぽっちしか育っていないっていうね;;;  ドラゴンフルーツが食べられる日はなさそうなので、サボテン扱いの観葉枠でのご紹介ですw

検索 絞込み

該当のカテゴリー
アイリス
並替え
地域 
    

レシピ