アイリス
検索結果 (3269件)
-
2013-04-01 アロマティカス(キュ...
軽いミントのような香りがして、見た目はほぼ多肉ちゃんで、調子よく茂っているときは、本当にかわいいんですよ❤ でも、これも冬の間に葉っぱがばらばらと落ちてしまいます>< しかも、去年の秋は、家に入れるのをモタモタしてるうちに寒くなっ...
-
2013-04-01 ローズマリー
ハーブ類の中でも一番うまく育てられないのが、ローズマリーです。 北海道では戸外で越冬できないので、鉢植えで屋内に入れますが、どうも冬の間に調子が悪くなってしまうんです。 冬の間には、バラバラ葉っぱが落ちてしまうし、春先にはひょろー...
-
2013-04-01 月桃
沖縄の月桃です。 北海道じゃ、沖縄の植物は無理かな~と思いつつ、無い物ねだりっていうんですか。沖縄好きなんですw 冬の間に葉っぱの色が薄くなり、黄色っぽくなったり、枯れ込んでしまった部分もありましたが、新芽が出てきましたよ❤ ...
-
2013-04-01 パンジー、ビオラの採...
結構時間がかかりました。 古種の方は、だめかも・・・
-
2013-03-31 オリヅルランの子株
もうこんなに根っこがでてる~☆ すごい生命力! とりあえず、ゼオライトにでも植えてミニ観葉化しておくかな~・・・
-
2013-03-31 まさかの吹雪( ̄□ ̄...
あーあ。 ここへ来て、まさかの吹雪ですよ>< ちなみに、この時札幌は晴れていて、道路から湯気が上がってたって; 3/30 ・あじめこしょう発芽 ・赤パプリカ発芽 ・ナスターチウム発芽 ・アーティチョーク発芽 ・...
-
2013-03-29 オリヅルラン
イマイチ愛が足りなくて、ほったらかしだったオリヅルラン。 黄色く枯れてしまった下葉を整理したり、葉先の枯れた部分をカットしたりしてみましたが・・・ 全体に、不格好に暴れてしまってます>< 知らない間に、株が四つにも分かれちゃっ...
-
2013-03-29 菜っ葉~ズの新居
菜っ葉~ズたちが最近あまりにもかわいいので、新居を用意することにしました。 プリンカップはプリンカップでも、ガラス製だぜっ!(爆) 砂はゼオライトですが、クレソンのとは違い着色されていない安いヤツですw 各色取り混ぜて並べたら...
-
2013-03-28 雪割り
ちょっとだけですが、雪割りしました。 まだまだ地面まではほど遠いです>< できれば、球根の入ってる鉢とか、発掘したいところなのですが。 でも今日は、燻炭をまいた日よりも雪がだいぶ緩んでいました。 ・・・おかげでズボズボ...
-
2013-03-28 サンセベリア
当初、根っこもない一本の葉っぱだったのが、新しい葉っぱを出して、小苗が大きく成長したので、株分けしようかな~と出してみましたが、案外根っこの方は回っていなかったので、「ま、いっか~」とまた戻しておいたw 表面のハイドロボールの汚れを落...