アイリス
検索結果 (3269件)
-
2013-03-20 バジル出た~っ!
前回の発芽テストでは一個も出なかったのが嘘のようにいっぱい出ました、バジル君。 これはスイートバジルです。もうひとつのフランスバジルはまだ一個も出ません。 ん~、前回のテストに使ったバジルは、スイートバジルのつもりだったけど、実は...
-
2013-03-19 玉ねぎかもしれないネ...
絶対、一番出そうもないと思っていたヤツが、真っ先に発根の兆し;;; うーん、どうしよう。 種だけで、たまねぎか葉ネギか、わかりませんよね? とりあえず育苗してみて、もしか玉ねぎだったらペコロスくらいになるような株間で定植すると...
-
2013-03-19 ナゾ解明!
プランツノートさんからご連絡を頂いて、前記事でナゾとなっていた事項が解明しました☆ ・クレソンは、「ウォータークレス」 じゃじゃじゃあやっぱり、うちの子と一緒~w ・キャベツは「富士早生」 秋まき春取り用の品種のようで...
-
2013-03-19 アイコちゃん浸水開始
普段あんまり、トマトや茄子は種からやらないんです。 育苗に時間がかかって植え付けが遅くなると、すごく減収になるのと、同じ品種ではなく色んな品種を植えたい事から、苗を買うんですけど、これはたまたま父からアイコの種を分けてもらったのです。...
-
2013-03-19 まずは種まき
ポイント交換の種セットでゲットしたクレソン。 クレソンは、こないだランチの付けあわせをお持ち帰りして水耕栽培中のが元気に発根中だし、夏になればお庭にはいっぱいあるんだけど、折角だから1から大事に育ててみますよ! とても微細な種...
-
2013-03-18 ポイントで種ゲットだ...
プランツノートさんから種セットいただきました~☆ 6種類の種がテープで貼り付けてあります。 写真縮小したら、字が読めなくなってしまったけど、こんな感じです。 ・ゴーヤー 3粒 ごごゴーヤーだ~。 これで、うちのいろい...
-
2013-03-18 発芽試験 第二弾!
前回でなかった種も、2粒しか出なかった種も、いっぱい蒔いたら一つくらい出るかもね?!・・・というわけで、全て蒔きましたw それと、なんか発掘された、さらに出そうもない種も、まいてみました。 さて、どうなるかな? イタリアン...
-
2013-03-17 作型気候区分
※備忘録でございます。 <農水省の(?)作型気候区分> 1、寒地 年平均気温が9度未満の地域。 (北海道全域及び東北、北陸、関東並びに東山の一部分) 2、寒冷地 年平均気温が9度~12度の地域 (東北及び...
-
2013-03-16 パプリカの双葉が開い...
双葉ってかわいぃ♪ ハネジューメロンは、プリンカップの底に白い根っこが回り始めました。 そろそろポットに植え替えないとダメかな・・? 一応、本葉が出てからと思っているですが。
-
2013-03-14 最近の様子
ハネジューメロンは、本葉の元が見えています♪ パプリカは、まだ双葉が開きません。 菜っ葉~ズは、もう本葉が出てきています。 書いていませんでしたが、その他の種は終了としました。 もう一度、ある種全部まいて、1本でも出たら育てよう...