アイリス
検索結果 (3269件)
-
2013-03-12 カラーピーマン
7日に発根を確認し、プリンカップに上げたカラーピーマンが2本ともお姿を現し始めました❤ 発芽率は悪くても、2本は出たということは、他のダメだったヤツもいっぱい蒔けば何本かは出るかも?
-
2013-03-11 プルメリア
沖縄で買ったプルメリア。 ただの棒っこを挿しておけば、根付いて育つよっていうヤツ。 秋に全部葉っぱが落ちてしまい、ダメかと思いましたが、春を感じてまた新しい葉っぱを次々と出してきました❤ よかった!
-
2013-03-11 ハネジューメロン出揃...
なかなか開かなかった最後の双葉ちゃんが開きました。 最初から開いていたものと比べると、やはりちょっと弱々しい・・・?
-
2013-03-10 菜っ葉たち
早くから芽を出していた、ルッコラ、レタス、花菜、春菊2種の菜っ葉~ズをまとめてみました。 スポンジの安定のためにとりあえず一つのプリンカップにまとめていますが、生育がよければ、一つづつに分けて水耕栽培チックにするかも。 みんな本葉...
-
2013-03-10 ビーツ(テーブルビー...
去年育ててかなりダメダメだったビーツについて、今日の野菜の時間でやっていたので、メモった。(テキスト買ってないもんですからね;;;) ※根菜類は発芽がポイント! いや~、全然芽が出なかったんっす~(;_;) ちゃんと浸水はし...
-
2013-03-10 3月10日のお庭
また、暴風雪です>< 先日まで、ちょっと気温が上がって、お日様も出て、雪山は相変わらず高くても、道路の雪がぐしゃぐしゃになってきていて、このまま春へ突入だ~!と思っていたのですが、そんな心の声を冬将軍様が聞いていたのでしょうか。 ...
-
2013-03-09 イタリアンパセリ発根...
遅かった! パセリの発芽ってこんなにかかったかな?! バジルなども諦めるのはまだ早いかな? バジルと紫蘇は発芽適温が高いので、温度が不足な可能性もある。 ハネジューメロンは元気に双葉が開きました❤ まったく外には出...
-
2013-03-07 カラーピーマンが♪
出ないかなーと思っていたカラーピーマンですが、ついに2個だけ発根が確認できました☆ というわけで、ポット上げしました。
-
2013-03-07 大豆は終了
大豆は、もう芽が出ないものと考え、終了としました↓↓↓ 普通なら2~3日で発根が確認できます。 大豆もやしならもうとっくに食べられる頃。 やはり、芽止めされていたんでしょう・・・
-
2013-03-07 きくまろに本葉が❤
もう本葉が出そうな気配❤ 他はまだです。 きくまろは、結局一本しか芽が出ませんでした。 やっぱり、発芽率が落ちているのかな?