アイリス レシピ
検索結果 (121件)
-
2013-05-22 一本収穫してみました
まだ小さいですけど、全然成長する気配がないので、試しに一本抜いてみました。 やはり、小さいですね。 でも、一応二十日大根ぽくはなっています。 まん丸じゃないのは、そういう品種なのでOKなんですが、「紅白はつか大根」なのに、全然...
-
2013-05-20 すべて収穫して終了~
しまった、せっかくタアサイがタアサイらしく、グリーンマスタードがマスタードらしくなってたってのに、まったく写真撮ってなかった!愛がないなあ; これは、まあまあ良く育った方でした。 特にタアサイは、日陰者で育ってもレタスのように変な...
-
2013-05-20 撤収~
これは最初から失敗でした。 既に苗が進出し始めた頃に種まきしたので、日当たりの良い窓辺の特等席に座ることが出来ず、当初から徒長気味だったのです。 前の記事の収穫の後、ペターっと枯れる株が発生したり、カビカビルンルンが発生したり...
-
2013-05-20 撤収~
めっちゃ放置してた~;愛がないなあw 春菊は、ぜんっぜん成長しませんでした(+_+) 最後まで本葉1~2対のままでした;;; 青々して一見元気だったんですけどね。 サラダに青みが欲しかったこともあり、もう見切りをつけて...
-
2013-04-17 間引き収穫しました☆
40日でようやく、間引きというより収穫といえる位の大きさの葉っぱが採れるようになってきました☆ ほかの間引き菜とも合わせて、ラーメンサラダのトッピングとしましたw
-
2013-04-08 食べました~♪
道民のソウルフード(?)、ジンギスカンです~☆ ・・・って、ホットプレートじゃんとは言わないで~w しかし、やはり、もやしの代わりにはならなかったな(爆) ピーマンが無いので、彩りにはなったと思います。
-
2014-03-30 収穫&撤収
夏野菜苗に窓際を明け渡す必要から、小さいものまで全て収穫し、撤収しました。 得意のお味噌汁の実になりましたが、旦那ちゃんが美味しがっていたので良かった❤ 次回は、もっと早くから育てて、どのくらい出来るか試してみたい♪
-
2013-10-26 ピーマン*1収穫
今日使う分を一個収穫。 といっても、もう2個しか実がなかったので、残りは一個です。 1つは種取りように完熟させようと思っていたのですが、全く色づく様子なしです。 いつ撤収するか、悩むところ。 収穫した写真は撮り忘れまし...
-
2013-10-25 ちびキュウリ収穫
最後のちびキュウリ収穫です。 何が何だか分かりませんが、たぶん黒さんごのほうです。 偽ラリーノは、寒くなってきてから急に調子を落とし、実っこの付いていたつるもみんな枯れてきてしまいましたので。
-
2013-10-25 ちびゴーヤー収穫
ちびゴーヤー、これ以上大きくなりそうもないので、収穫しちゃいました。 一緒に収穫したちびキュウリ、二十日大根らとともに、サラダにしました☆