アサガオ-品種不明
検索結果 (979件)
-
2013-05-11 種まき
朝顔の種まきをしました。 種は去年育てていた朝顔の種を使います。 早くきれいな花をさかせてほしいな~
-
2013-05-03 種まき
アサガオ種を皿において水やり3日。芽?根?が出ました。(先に出るのはどっちでしたっけ?) 写真の上がアサガオ、下の黒い種はツルムラサキ(赤茎)です。 もう少し経ったら、プランターに植えて、グリーンカーテンにします。 プランターの土を買...
-
2012-08-27 やっと!!
フライングソーサーが咲いてくれた!! 青い朝顔が一番好きなのに、なかなか咲かないと思って調べたら、西洋朝顔は晩夏に咲くらしいと知り、待ちに待っていたの。 普通の紫やピンクの朝顔はもう終わりかけで株の下の方がだいぶ黄色く枯れてきている...
-
2012-07-29 26日目(3週間経過...
気温は真夏の34℃くらいです。 雨も降らなくなり、萎れないように水遣り気をつけてます。 液肥を数日前くらいに買ってきて挿してみたのですが成長が早くなった様にも思えますね( ・ิω・ิ)b 写真の赤丸印のところまで一気に蔦が伸びまし...
-
2012-07-24 畑にも
花壇に芽が出過ぎて、間引きした苗をかわいそうだから、畑の空いてる畝に植え付けた。 毎日花が咲いて、キレイなんだけど、雑草が多くて見栄えが悪い。 そこで頑張って除草した。
-
2012-07-24 花壇の左
いつもはこちら側に朝顔のネットをしていたので、勝手に芽が出た朝顔さんたちが、伸び放題になっていた。 まあ、これはこれでいいか。
-
2012-07-24 開花と害虫被害
勝手に出て来た朝顔たちは次々開花。 ミルキーウェイもかわいい花を咲かせてくれた。 巨大朝顔(出雲のさくら)の葉っぱが虫に食われている。 たくさんいてこわい(><)
-
2012-06-21 絡みだしました(*^...
長かったですねぇ☆ 娘の小学校の1年生の朝顔はもぅ花を咲かせているらしく 『まだこんな? 植えるの遅かったんじゃなぃ?』 と、小3の娘に辛口でコメントを受けている毎日・・・。 でも、やっとゴーヤカーテンに遅れながら 巻きついて...
-
2012-06-10 もさもさ
種からのやつが多くて、どれが苗のやつかわからないくらい、もさもさに混み合ってきた!! 間引きはどのくらいしたらいいのかな? 全部放っておいたらヤバいことになりそう・・・ でも手が回らない。しかも梅雨入りしてしまったので、作業困...
-
2016-10-26 まんだ・・おるねっ
名古屋で言う(まんだ)は一般的には いまだに 長い事 まだ居るの?が標準。 なんで 間にんの字があるのかは 名古屋だでねっ。 それが方言だぎゃ。( ̄д ̄)