アサガオ-品種不明
検索結果 (979件)
-
2012-06-11 確認出来ます
きっとココから更に伸びるのであろぅ部分が写真で確認 出来るまでに大きくなりました(#^.^#) これだけ密集していると、伸びるにあたって みんな絡めるのかなぁ?
-
2012-06-11 分かりにくっ
こぅ見ぇて、5つのタネが発芽してのふっさり感。 非常に狭そぅですねぇ~ そして、 思ったよりゴーヤさんが乱入してきて 邪魔そぅですね~~ww 朝顔さんが伸びる時には、喧嘩になりそぅww 支柱買ぅのをケチって、...
-
2012-05-29 植え付け
グリーンカーテンとして朝顔の苗を2つ植えました。 巨大輪の花を咲かせるご当地シリーズの「水戸あおい」と「京の手まり」です。
-
2012-05-28 朝顔の種まき
プランツノートさんから頂いた朝顔の種3つを黒いポットに蒔きました。
-
2012-05-28 全員葉が緑に☆
しっかり5本とも成長してくれました☆ 真っ白で弱弱しぃと、少し不安でしたし。 これだけしっかりしてくれると後は水遣りだけで ほったらかしで良さそぅww 若干狭そぅですが、このまま実行してみます。 スペースが無くても...
-
2012-05-21 なかなかぉ早ぃですね...
今日は雨が降っていたので水やりはせずに見つめていると・・・ 芽が出ているでは、あ~りませんか(#^.^#) 種の殻が付いていたので、パッと見分からず テンション高々☆早く日が出て、緑色になって欲しぃな♪ まだ、弱弱しぃ白色なので...
-
2016-11-06 もみじ葉あさがおの冬...
グリーンカーテンを片づけたので、もみじ葉朝顔の冬支度をしました。 取りあえず、土が凍らなければいいんでしょ。ということで、ハンギングバスケットに使っていたココヤシの繊維で保護しました~。
-
2016-10-23 撤去しました
グリーンカーテン撤去しました。 天気もいまいちでしたが、今年は失敗でした。朝顔は序盤綺麗に咲きましたが、7月半ばから失速、トケイソウは後半よく伸びましたが、根元の光量不足の所為か、過去最悪の花付きでした。 スネイルフラワーも一つしか咲か...
-
2016-10-19 種収穫&撤去作業(終...
様々な場所で迷惑を掛けてきた「長女の朝顔(品種不明)」ですが、ようやっと終われます。。。(^-^;
-
2016-10-12 一輪咲いた/完全撤去...
殆どの蔓が枯れ上がっていますが、根元近くは葉がまだ付いていて、 その付近にたまに花が咲きます。 が、本当にまれなので、そろそろ撤去します。 もう少し早くにそうしてもよかったのですが、 他の元気な蔓植物と鉢・ネットや支柱を共有して...