アスター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > アスター

アスター

検索結果 (259件)

  • 2014-04-18 観察

    外気温が22℃なのにベランダは34℃くらいあったので ラップを外して日差しに当てました。

  • 2013-07-05 *針咲アスター(mi...

    いくつか脱落も見受けられますが 一応順調に育ってはいるようです(^^)

  • 2013-07-05 *針咲アスター(ライ...

    ここ最近になってようやく伸びだして 本気を出してきたなーってのがこのアスターです。 7月~8月ぐらいが開花予定なので そろそろ咲く気満々といった感じなんでしょうか(笑 これからが楽しみです♪

  • 2013-07-05 *牡丹咲アスター(バ...

    こちらは前回だいぶハモグリバエの被害に あってたのですが、一応あれからは薬の おかげか被害はおさまりつつあるようです。 まだ気が抜けませんが無事生長しそうでよかったです(´∀`)

  • 2013-07-05 *牡丹咲アスター(m...

    置き場所のせいか後ろ半分が 脱落気味になってます。 あと大きさにもだいぶバラつきが あるようですが一応無事生長はしてるようです。

  • 2013-07-05 *アスター矮性(mi...

    同時期に播種したアスター類の中では これが一番順調に生長してるような気がします。 他のは割と脱落も多いのですがこれは 脱落も少なく生長も早いです(^^)

  • 2013-07-05 *アスター(リリプッ...

    つい先日場所を日向に移動させました。 移動してからとても生長が 早くなったような気がします^^ こちらのアスターは害虫被害(ハモグリ)もなく 比較的元気なイメージです。

  • 2013-06-19 *アスター(リリプッ...

    一時暑さでぐったりしていたので こちらは他のアスター達とは 別々の場所に置いてあるのですが やはり光が足りない分生長が遅いような気がします。

  • 2013-06-19 *針咲アスター(ライ...

    もうそろそろ蕾ぐらいは咲いても いいと思うのですが薬害が妨げとなったのか まだまだ兆しはありません><

  • 2013-06-19 *牡丹咲アスター(バ...

    水やり後なのでくたっとしてますが 順調に大きくなってます、、と 思いきやよく見ると、葉っぱが白くなってる?(・・? なんとハモグリバエが寄生してました>< 驚きです。こんな幼苗に卵生まれるなんて 思いもしなかったです(-。-; ...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
アスター
並替え
地域 
    

レシピ