アスパラガス
検索結果 (1321件)
-
2016-03-15 待望のアスパラガス、...
広がるものはダメって言われて諦めていましたが プランターならいいじゃん! ってことで、本年収獲可能株 ってのを選んで植えました。 これがまた根っこがすごくて、プランターが浅くて、あっちを埋めたらこっちが飛び出て・・・と格闘しました。 ...
-
2016-03-15 忘れていた!
ホームセンターめぐりをしていたら、アスパラの植え付け用苗(根)を発見。そういえば10年近く前にアスパラをバルコニーの隅に植えていたのを忘れていた。最初の頃に細いものが2本くらいしかできなかったので、雑草と一緒にしていた。 思い出して掘って...
-
2016-03-15 変化なし
気温その他の条件が揃えば、約2週間で発芽するらしいアスパラガス。 12日目の今日の様子はと言えば、変化なし。 温度を測ってみると、朝方の地温は約6℃。 日中の地温は約20℃くらい。 まだ、温度が足りないのかな。 種を掘り出...
-
2016-03-15 アスパラ/新芽ふたつ...
今期一番芽に続き、爪楊枝くらいのアスパラを発見。写真中央。
-
2016-03-13 2本目が伸びています
ひどい徒長苗なんですが、気にせずいきます。2本目が出ている株が増えました。
-
2016-03-13 お久しぶり^^
ひょひょろの新芽が出ています^^ まだまだ食する太さじゃぁ無いですね@@;
-
2016-03-13 根株植付け
昨年初年度に採りすぎた結果なのか、根がダメになってたので 新しく根株を買ってきて仕切り直し。 根株が大きいので3株に株分けしてプランターに植付け。 初年度は収穫しない作戦。
-
2016-03-13 アスパラ/7年目の新...
今朝、N●K「野菜の時間」でアスパラガス栽培を放映していました。 わが家のアスパラプランターを覗くと、小さな小さなアスパラが、ひとつだけ芽をだしていました。 春の収穫祭りの始まりです(^_^)
-
2016-03-13 寒くなってしまった。
気温が上がり始めたので少し早くアスパラガスを植えてたがその後気温が下がって真冬の温度である。 アスパラガスは芽を出さない。気温の上昇待ちである。
-
2016-03-12 これスパラの芽ですよ...
今日は少し寒いのですが、お天気は良かったので畑に行って観察だけしました。 お隣のおじいちゃんと少し立ち話をして、アスパラの畝を見てみました。 何も出ていないように見えたのですが、目を凝らしてよく見るとアスパラの芽らしき 物が頭の部分を...