アスパラガス
検索結果 (1321件)
-
2015-04-09 二年目・初除草
草が目立ってきたので、除草をしました。 よく見たら芽が出始めていた!
-
2015-04-09 種まき
128黒セルトレイ、N250にて播種。 日記を確認したのですが、確かな日にちがわからなかったので定植から逆算してだいたいこの辺で播種したと思われる日にしました。
-
2015-04-06 種植え
4/1に水につけたアスパラガス。 イースター休暇から帰ってきた今小さなプランターにとりあえず4~5粒ずつ植えてみました。うまく育てばガーデンで数年先を見通して栽培予定です。 元気に発芽しますように。
-
2015-03-20 大苗を植えました。
牛ふん堆肥を15キロ入れ、放射状に広げた苗を植えてみた。上手く育つかなぁ
-
2015-02-22 現状維持!?
いまいち生育状態がわかりません。笑 寒さ対策のビニールで蒸れすぎも良くないので、ビニール外しました。 風が強いので今度は乾き過ぎに気をつけないといけないかも。
-
2015-02-01 春が来た
6号ロングスリットから、植え替えかえてみた。 ねっこギッシリ。写真無し。 10号の鉢に植え替え。 少し土が足りない。 芽が出てた。
-
2015-01-25 アスパラ追加!
既にウェルカムの苗が8株あるんですが、2株追加です。 今度は違う品種にしてみました。 紫系の品種は好みではないので、やはりグリーン系の太めの品種。 今年は食べれるほどのは出ないかな?
-
2015-01-23 液肥・春を待つ。
先日牛糞堆肥入れて、本日液肥入れて、これで春までいいかな??
-
2014-12-30 茎をカット
地上部を5センチくらい残してカットした。周りの土に油かすと腐葉土を混ぜて盛っておいた。 来年もおいしいアスパラ食べられますように(*´ー`*人)
-
2014-12-30 アスパラ/今年は終了...
初春から楽しませてくれたアスパラガス、今年のNoteはこれで終了です。 枯れた茎を取り、雑草を抜きました。 来春に備えて、有機肥料を与え、敷きワラで地下株を寒さから守ります。 また、3月下旬に新芽がでてくるでしょう。