アスパラガス
検索結果 (1321件)
-
2016-04-13 一本収穫
一本しか出ていないが、放っておくと硬くなって食べられないので収穫。すぐさまゆでてそのまま水気を飛ばすように炒め、最後にすこしのマヨネーズを垂らして味つけとする。手早く火を通すほうがおいしいとよくいわれるが納得(⌒▽⌒) このアスパラガ...
-
2016-04-12 今年一番の収穫です\...
今年、最初の収穫です\(^o^)/ 4本収穫しました。 天ぷらでいただきました\(^o^)/
-
2016-04-12 約1週間が経過して
背丈が目安の10cm程になりました。 見た目は憎きスギナみたいなんだけどねぇ。 6株の予定だったけど、共同耕作者から「私も作ってみたい」との要望があって、分鉢することにしました。 根を傷めないように分割し新しいポリポットへ移植。 ...
-
2016-04-11 植え付け
根っこを植え付ける。 説明によると来年には食べられるらしい。 しばらく場所を占有するので端っこを探して植え付ける。 食べられるといいなぁ。
-
2016-04-11 芽が出た
去年のいつだろうな、夫K君がアスパラガスの根っこを買い、庭の片隅にひそかに植えた。 私はそれを知らず、春先にホリホリして 「なんだ?この根っこ。ポイッ」 一部始終をこっそり見ていた夫K君は、黙って根っこを拾い再び土に埋めた。 ...
-
2016-04-11 4.5本目収獲
順調!4本目、5本目を収獲。 細い茎が出て来た。これはそのまま伸ばそう。 気持ちとして、液肥を蒔いた。
-
2016-04-11 続々
あんなことがあったのに続々出てきてます(*^^*) 今出ているだけで6本。 今までに5本収穫してて、植え替え時に3本折って、今6本。 合計14本!! すでに去年の数を抜きました! アスパラちゃんおりこうね♪♪
-
2016-04-10 3か月ぶり
もう3か月もたったんだ。 久しぶりに見に行くと、出てましたよ~。 6株中5株で芽が出ています
-
2016-04-10 コンパニオンプランツ...
友達がまだ大きくなりきっていないネギを持ってきてくれたので、 アスパラの周りにとりあえず埋めときました。 夏ネギになりたいのかもしれません
-
2016-04-10 アスパラガスの収穫
2本収穫。