アズキ
検索結果 (1321件)
- 
               2014-04-26 これまでのまとめ&今... 2014-04-26 これまでのまとめ&今...ブドウって目覚めると生長が早いね(^〇^; ツル(結果母枝:前年にひたすら生長させた、あんどん状にした枝)の 先端の芽に花芽ができてる!! 今日はこれまでのまとめ(1年目のまとめ)を、次に<今後の作業>を ざっくりと書いておこう... 
- 
               2014-04-20 膨らみが出て来た♪ 2014-04-20 膨らみが出て来た♪先月、まさかの強風にやられて…そのまま生長してます(^^; そしてやっと膨らみが分かるようになってきた(^^; これが限界かなぁ。。。 試しに1本ほじってみたら(^^; 土の中で真ん丸♪ これ、このまま大きくなってく... 
- 
               2014-04-20 玉ネギが・・・ 2014-04-20 玉ネギが・・・玉ネギが・・・無いっ(≧Д≦) どうみても玉ネギの膨らみがない。。。 先月、まさかの強風で根元から倒れた。結局そのまま生長を続けてこんな状態に。 太さはこの時期になって求める太さになったけれど、また植え替えたら 夏が来ち... 
- 
               2014-04-20 大きくなってます♪ 2014-04-20 大きくなってます♪ちょこっとつまみ食いなんかもして( ´艸`) 生長しては食べてしまうので大きくならず(≧▽≦) ここしばらくは水やりと見守り状態でした(^~^; 下葉が枯れたら取り除き、少しずつ広がって大きくなってきましたよ♪ 広がり過... 
- 
               2014-04-20 支柱立て&摘果(2回... 2014-04-20 支柱立て&摘果(2回...花は散り、若葉がいっぱい♪ 葉が多くなって来たから、風が吹くと枝ごと揺れ出すので(゚д゚;) 早めに支柱を立てて固定しておくことにしました。 幼果に注意しながら・・・3本支柱を立てた(^^) あらためて幼果をじっくり見... 
- 
               2014-04-19 炭そ病? 2014-04-19 炭そ病?弱い雨降りの時はプランターを窓側へ移動してます。 今朝プランターを戻そうとして発見! 葉に黒い斑点っっ!!Σ( ̄□ ̄;) これは炭そ病ってやつでは?! こんな時に何で?と言ってもしかたない。 「ミノル」同様に、他の株を守るた... 
- 
               2014-04-15 2倍に伸びた 2014-04-15 2倍に伸びたこの半月で2倍の背丈に伸びました! ただいまベランダの柵を少し超えた(^^; 花は少しずつ咲いているのでもう少し時間かかるね♪ 収穫出来なかった小さい芽キャベツからもトウ立ちしてます(^^) 今なら食べれる(*^^*) ... 
- 
               2014-04-15 衝撃の事実! 2014-04-15 衝撃の事実!まさに土の肥やし! 消えたっっっ!!Σ( ̄□ ̄;) 種が無くなってた。。。(≧Д≦) もう芽が出ても良いでしょ!と思い、ほじってみたら・・・ 種の皮らしいものがチラッと見えたのでゆっくりほじってみたんだけど、 結局そのチラッ... 
- 
               2014-04-11 芽かき 2014-04-11 芽かき朝一で芽かきをしました! リングより下の芽は全部取った。分かりやすい作業です(*^^*) <画像メモ> ピンク〇は昨年3月23日の芽♪ これが真っ直ぐ伸びて・・・、今日芽かきをしたのが赤〇 リング3周目あたりの芽は、葉... 
- 
               2014-04-10 母強し! 2014-04-10 母強し!ミノルが危機的な状況にいる今、あまおうも怪しい状況にある。 でも意外にも、2号@あまおう母 の調子が良い♪ 他の子・孫株たちに、こう~やって大きくなるのよ!て言ってそう( ´艸`) 実は4つついてて、今朝1つ取ろうとしたんだけ... 












