アズキ
検索結果 (1321件)
- 
               2013-11-24 収穫(2回目) 2013-11-24 収穫(2回目)今日の収穫は3株! 陰になってて小さ目の1株は来週のお楽しみに♪ 3株で「うま煮」と「おひたし」を作りました(^^) 母の希望でショウガ醤油で食べたいと言うのでさっと湯通し☆ 半分をショウガ醤油で、残りはかつお節かけて食... 
- 
               2013-11-17 収穫 2013-11-17 収穫多忙ながらも日々の観察は頑張ってました!p(^▽^)q 1週間前、窮屈そうだったのでネットを取り外し。 自由になったとみえてのびのびしてるご様子(^^; 外葉が広がり過ぎてなんだか白菜らしさがないけど、真横から見ると 白... 
- 
               2013-11-17 終了♪ 2013-11-17 終了♪乾燥させたまま完全放置してました(≧▽≦) お味噌を作るには少な過ぎるので(^^; 収穫したミニ白菜のシュシュと一緒にスープに投入しちゃいました♪ 画像ないけど美味しい大豆のお味で大満足(oゝД・)b! 種まきから時... 
- 
               2013-11-17 植え替えとその後・・... 2013-11-17 植え替えとその後・・...多忙でノート書けてないけど、日々の観察は頑張ってる! ←自分(*^^*) ゆ~くり生長中のアイスプラント、葉がぶつかり出してたので植え替えました(^^) その後根付くのを1週間様子をみて…少し大きくなってたので アミノアルファ... 
- 
               2013-11-11 落葉 2013-11-11 落葉1枚落葉(^^) このところ急に葉の色が変わりだした。落葉時期に来た様子。たぶん(^^; ブドウの落葉のことを調べてみたら・・・(※一部抜粋) http://www.nosai-yamanashi.or.jp/modules/... 
- 
               2013-11-06 ランナーが伸びなくな... 2013-11-06 ランナーが伸びなくな...ランナーが伸びなくなった。 期待の「三郎」は根付いた様子。けどいまいち大きくなってない。寒いからかなぁ。。。 早く大きくならないと、霜柱になっちゃいそうじゃない??? 室内に入れてあげた方が良いんだろうか?過保護はダメ!?(^^;... 
- 
               2013-11-06 開花が続く 2013-11-06 開花が続く土が乾いたら水やり 時々いちご専用の液肥を薄めにあげている 枯れ葉を切ってあげなきゃぁ・・・て日々見ててお世話出来てない(--; 少々放置気味なんだけど、寒くなり出して開花し始めた♪ しっかり実がなってるよ(^^)あ... 
- 
               2013-10-31 下葉かき 2013-10-31 下葉かき思い切って下葉を切りました! いや、折った!(^▽^; 黄色くなってから切る予定だったし、青々した葉を切ると芽が育たないとも 書いてあるサイトがあった。 けれど、全ての茎元に芽が出来て、しかも上部の方が大きくなっている 気も... 
- 
               2013-10-30 間引き 2013-10-30 間引き一番日当たり良い場所で育った子達だから、ニンジン出来てるね(^^) 。。。今はぐちゃぐちゃ(≧▽≦) もう~寄り添い過ぎなよ、君たちは(^▽^; ちょっと絡まりを取りつつ、傷んだ葉を取り除いて、間引き&お試し収穫してみました♪ ... 
- 
               2013-10-30 間引き 2013-10-30 間引きしっかり間引いたつもりだったけ、よく見ると間隔が狭くなっているところがあるので、 傷んだ葉を取り除いて、間引き&お試し収穫してみました♪ 茎元が色付いてるけどまだ白いね。これが黒くなるのかなぁ?! 確か、黒ニンジンは葉の部... 












