アドマイヤー1粒剤
検索結果 (4888件)
-
2016-05-12 ペチュニア 開花
ペチュニア ギュギュシリーズのダブルラベンダーが開花しました。 どの辺りまで開くのかよくわかりません。 でも、これで全開くらいかな?
-
2016-05-12 すでに雄花が・・・
切り取って受粉しました。 まだアワノメイガの被害は出ていないじょ~^^
-
2016-05-12 急いで定植
もうちょっともうちょっとと待たせていたら、 もう待ちきらんわい!と花を咲かせていました。 急いで定植しました。 畑は無理、鉢もないので、おなじみの発泡さんのお世話になります。 狭くて浅いのはわかってますがしかたありません。 与えら...
-
2016-05-12 愛娘はコンテナへ
こちらは東側 朝からけっこうな日当たりです。 土の量は40Lくらい。 不織布のマルチして、藁を置きました。 この子たちはネットを伝い、空中にブラブラとぶら下がって欲しい!
-
2016-05-12 挿し芽を抜いてみまし...
勉強の為、一番元気そうな苗を抜いて確認してみることにしました。 抜いたといっても、引っこ抜いたわけじゃなく、用土を水でゆるゆるにして 苗が浮いたところをそっと持ち上げる感じで。 結果は、写真の通り。 1mmくらい発根して...
-
2016-05-12 19日目
パラパラと芽を出したバジル。 もう少ししたら間引きかなぁ…❀(*´▽`*)❀
-
2016-05-12 大玉、中玉 定植
西側ですごく日当たりが良いわけでもないのが気になっているんだけど 土の量、根っこを伸ばしたいなどを考えると、今はここしかなかった。 透水性のあるマルチ(不織布)をして・・・(植えてから気がついたから、けっこう手こずった)藁を置いた。 ...
-
2016-05-12 のびたー
出た出たと喜んでいたら、たけのこ並みのスピードでグングン伸びる 食べるタイミングはいつなんだろう? ま、こんな細いの食べられへんけど。 このままにしとけば良いのかな?
-
2016-05-12 ツルツルとトゲトゲ
来年用のシュート二本が順調に成長しています。 よく見てみると、一本はツルツル!一本はとげとげですΣ( ̄□ ̄)! 何が違うんやろう?
-
2016-05-12 芽かき
大きい株の芽かきをしました。