アドマイヤー1粒剤
検索結果 (4888件)
-
2016-05-11 収穫と料理
一度、董が立ち始めてしまうと、一気にタマネギ養分を吸い尽くされてしまうので、その兆候が見えるものも即収穫です。 茎を切っても1日置いておくと真ん中の芽の部分がまたせり出してくるのでどんどん果肉が萎んでくるし、形も悪くなってくるので、小さめ...
-
2016-05-11 発芽!
朝顔、発芽しはじめました。 見つけた子ども達が小躍りしながら喜んでいます! これからは天気が良い日には水やりしようね~
-
2016-05-11 ジャーマンカモミール...
パラパラと種蒔きしてから約一週間、 特に水やりはしませんでしたが、雨が何日かふりまして…気温も20℃前後 良い感じです♪ 今朝、雨が降ってなかったのでお庭のパトロール。発芽していました。 きっと雑草じゃないと思いたい…
-
2016-05-11 ずぼらさん
続々と開花!
-
2016-05-11 変化ないかな?
わさわさ、実がなってくれるのかなぁ~(;´д`)
-
2016-05-11 1日花の月見草
月見草は1日で終わりを迎えます… 夜は純白の花ですが夜が明けて朝を迎えると花の色は可愛らしいピンクと変化しています… あの純白の色からどうやってピンクの色素に変わるのか不思議です… 蕾は何個も控えてるので楽しみはまだまだた...
-
2016-05-11 昨日よりも
花芽がのびてる~(*^^*)
-
2016-05-11 雨上がり
これで、雨が上がるのかな?
-
2016-05-11 発根?
2粒、根っこらしきものが出てるのを確認。
-
2016-05-11 収穫と人工受粉(´・...
ズッキーニ(グリーンパンツ)を収穫しました(´・ω・`)最初の実は少し早めに収穫します(*^^*) 人工受粉したけど、天気が雨だからな~着果してくれるといいけど…