アドマイヤー1粒剤
検索結果 (4888件)
-
2016-04-06 爆発の弾込めちう♪
鯉のぼりの3色団子トリオ、ツボミをたくさん抱えて爆発に向けて準備を着々と♪ しかし、我ながらこんなにデカくなるとは 1m×1.5mくらいあって、さながらナマコっつうか、オオサンショウウオ状態 ヽ(ill゚д゚)ノ あ、オ...
-
2016-04-06 1年いや…
ボカシ肥料、物置き部屋ではっけーんΣ(゜Д゜) 1年…いや…2年?それ以上経ってるかも? 開封するのに勇気が…(;>_<;) 材料は…米袋に書いてある 窒素系バットグアノ・米糠・硫酸カリ・籾殻燻炭 さぁ、いざ開封!...
-
2016-04-06 にんにくの成育状態
この土地で、最初に植え付けた作物。ただ、当初、この土地の土質がわからず、土をふるいにかけ、牛糞を混ぜただけ。雑草をわざと生やさせ土壌改良に期待する。
-
2016-04-06 じゃがいもの成育状態
3月に植え付けた、じゃがいも。 とにかく水はけが悪い土地なので、改良には手を焼いた。暗渠なんか作るお金をかけたくないので、まず50cmくらいまで掘り下げて、吸水の役割として、落ち葉を30cmくらいまで敷き詰め、その上に赤玉土と腐葉土を混ぜ...
-
2016-04-06 スナップエンドウの成...
今年3月に植え付けた、スナップエンドウ。どうも成育状態が悪い。植え付けは2回目。追肥はしているのだけれど。。。昨年同じ場所に、苗を植え付けたけど、黄色くなってしまい、枯れてしまった。原因がわからない。。。
-
2016-04-06 たまねぎの成育状態
昨年11月に植え付けた、紫たまねぎの状態。
-
2016-04-06 二本発見
このアスパラガスは湿った土地に長い間あったもので育ちが悪い。 土を入れ替えて、コンテナには雨を極力避けさけている
-
2016-04-06 太いシュートから新芽...
インディアンサマーは動きが遅め。日当たりが悪いせいもある。でも毎日確実になんらかの動きはある。
-
2016-04-06 つぼみがあった
さすが何もかもが早いボイセンベリー。もうつぼみが発生した。
-
2016-04-06 つぼみがさらに大きく...
開花は近いと思われる。