アドマイヤー1粒剤
検索結果 (4888件)
-
2015-06-25 羽毛?
色々育ててるけどこれも不思議な葉っぱ(*^^)v・・・ 『シロタエヒマワリ』通常より小ぶり がっ開花時期は 通常の倍近く^^ 同じひまわりでもお得だよっ~
-
2015-06-25 ミニトマトが急成長!...
マクロ写真がうまく取れず、もう少しで遅刻するところだった(-_-;) あぶないあぶない。 1段目はたぶん、全滅です。 育ちが見られません(T_T) 2段目3段目に明らかにちがう膨らみ発見!!! これはもうミニトマトに違いな...
-
2015-06-25 12:30 ナメク...
アリのキモイ画像あり。 もはやナメクジが対象では無くなっている予感もチラホラ… アリって何が悪いんやろ? (。・ω・。)別にそんな被害を感じないけど… でもいっぱい居るのはキモイけどね〜 で、深夜の持ち場交代か...
-
2015-06-25 実はもう一本のトマト...
脇芽だと思ってあれやこれやむしり取ってツンツルテンになってしまったリコピーナはすっかり復活して、花がちょこちょこ付き始めました。 明日くらいには(3個ですが)、実が収穫できそうです。 そして実は…うちにはもう一本トマトの苗がある...
-
2015-06-25 アデニウム
葉っぱが復活してきました。 花はいつかなー。 ちょっと花芽っぽいのが見えます。
-
2015-06-25 でかくなった
ぐんぐんと成長しています。
-
2015-06-25 コスモス・ピコティか...
やったかな?(。・ω・。) 21日にタネを蒔いた。 発芽しております♪ (*´・д・)*´。_。)ゥミュ♪ かわいいコスモスなのです♪ また余分に人の分まで育てますw
-
2015-06-25 屋外のハオルチア
このハオルチアだけは、購入時からずっと外に置いてあって直射日光を浴び続けています。 日焼けもせずきれいなピンクを保っています。 品種名は不明。 なんとかの舞っていう名前だった気もしますが、どなたかご存知ですか?
-
2015-06-25 水やりと薬剤散布
私、夏は苦手です(><) 暑すぎーーーorz 家庭菜園の皆さんにも涼んでいただこうと、水やりをしました。 毎日枝豆の写真を撮っていますが、だんだん、フレーム内に収めるのが難しいサイズに成長してきました。 そして、さやがいっぱい。 ...
-
2015-06-25 水やり
私、夏は苦手です(><) 暑すぎーーーorz 家庭菜園の皆さんにも涼んでいただこうと、水やりをしました。 万能葉ネギエリアレフト、ライト共に変化を感じません♩ 相変わらず、やる気なさそうに、ウダウダしています。 まっ、暑いしね。...