アドマイヤー1粒剤
検索結果 (4888件)
-
2016-05-13 第1陣 肥大開始 ...
順調です。 大根らしく太ってきました(^O^)/
-
2016-05-13 バイカウツギ
咲きそろいました。
-
2016-05-13 生長中
日々生長していくので観察が楽しいです(๑˃ٮ˂๑)♪ でも、そろそろ屋外に出してあげる方が良い気がする。
-
2016-05-13 イチゴ催芽木の間
イチゴ催芽木の間 バーモント瑞。羅珊瑚。−干。依兰。京の桃の香。梦の香。凤冠 毎年の夏 初めて田植えが種子游ハッハッハ 一苗盘 土がいっぱい 上に种 そして用の噴水スプレー湿った土 再そばを水 それからラップに包んだ ...
-
2016-05-13 苗を植えた
代り映えしませんが、今年も大玉トマトは『麗夏』、それから苗屋さんからオマケでもらった『りんか』を育てようと思います。 りんかはこれまで育てたことない、というか名前も知らなかった品種ですが、どんな味なのか楽しみ。
-
2016-05-13 【土寄せ&追肥】混然...
こんにちは 桜屋ひむろです 混然一体ww 過保護にんじんさんは元気に育っております。 数日の雨で畑を見ていませんでしたが、 葉もかなり多くなり根元も安定してしっかりしてきました。 間引きは様子を見ながらち...
-
2016-05-13 花が咲いた
朝、畑を見回りしたら、インカのめざめが開花していました。 紫色でちょっと丸まった感じがインカらしい可愛い花です。 一時期、テントウムシダマシが群がっていて心配しましたが、 居なくなって、葉もあまり被害を受けずに済んでいます。 一...
-
2016-05-13 植えつけ
うり系の畝を1列、作りました。 ノートも1冊でいいや。 合計で7株です。 植えた順番に北から ・かぼちゃ(栗坊) 2株 ・すいか(紅小玉) 1株 ・とうがん(姫とうがん) 1株 ・まくわうり(金太郎)1株 で...
-
2016-05-13 100玉サイズ!
一回やってみたかったサイズ比較。実が100円玉サイズになりました。 品種紹介文に特大と書いてあったのでまだまだ大きくなるはず!
-
2016-05-13 活着
こちらも順調に活着したようです。