アドマイヤー1粒剤
検索結果 (4888件)
-
2016-05-13 ポイセンベリーの蕾が...
ポイセンベリーの蕾が大きくなかった❗ サッカーも出てきました\(^o^)/
-
2016-05-13 本葉がひとつ
これも徒長してます。 もう植えようかなあ・・
-
2016-05-13 モロッコ、丸さや・・...
どうするの、この苗! 徒長という言葉はこんな時のためにあるという感じ。 見事っ! やっぱり、豆はトレイで苗を作るのは難しい!! ずいぶん水を控えて作ったつもりですが、それでもこれだもんねえ。 明日は植えよう。でもちょっと恥...
-
2016-05-13 春ダイコン 1本目
最初の1本目は小ぶりでも880gありました。
-
2016-05-13 開花
もう長いこと育ててますが、初めて花が咲きました。 去年は春にアブラムシだらけになって株元から切ってしまったので花は咲きませんでした。 そろそろ植え替えてやらないと土がカチカチです。
-
2016-05-13 ピオーネの消毒 殺虫...
ダントツ水和剤2000倍 ジマンダイセン水和剤1000倍 クイックタッチ展着剤少し 葉の表、裏、蕾、幹など全体にまんべんなく噴霧します。 風上に立てば農薬を浴びないで済みます…
-
2016-05-13 発芽
普通のゴーヤも発芽しました。 去年のゴーヤは白ゴーヤと交雑してるかもしれないので、一昨年採種のゴーヤも蒔きました。 どちらも発芽しました。
-
2016-05-13 芽かき後の様子です\...
芽かき後、葉っぱが一段と大きくなかった気がします\(^o^)/
-
2016-05-13 インセンス再び!
なめちゃんの食害にも挫けず、再び芽吹いてきました! こんどこそ!がんばれ!
-
2016-05-13 実が大きくなかったか...
一部の実が大きくなかったかな? 全体的には、まだまだだけど、 楽しみです\(^o^)/