アボカド-品種不明
検索結果 (239件)
-
2016-02-11 植え替え❗️( ̄^ ̄...
長年植えていた鉢からランクアップさせました(^◇^) 案の定、引っこ抜いてみたらビックリな根の張り具合Σ(゚д゚lll) 母親と二人掛かりで植え替えしました。
-
2016-01-24 生きてる?
上から見ると全く変化なし でも根っこはちょっとずつ増えているのよね〜 だいぶ成長がのんびり
-
2016-01-18 ん〜...
ども! 今日は東京では大雪で大変ですわ(T ^ T) そんな中我が家の種たちは常に暖房の中... 種になりたいです...w で、今日はちょっと気になってアボカドさんの根っこを見てみました! すると...ん......
-
2016-01-17 根が‼︎
ども! 芽だけ見えて根が生えなかったアボカドから... 根っこが生えてきましたよ! しかも結構すくすくと! でも...今度は上が閉まっちゃった(T ^ T) 芽が潰れてないといいけど... とりあえずこの...
-
2016-01-17 発芽?
ども! クリスマスプレゼントのアボカドがぱかっとわれました! 日が経つにつれてどんどん割れていきます。 中を覗くと「芽」がありました! が、本来生えてくるはずの「根」が生えてこない... 大丈夫か...?
-
2016-01-17 お店から瓶へ
ども! 世の中はクリスマス... 独り身のだっちも今日新たな出会いをしました(笑) お店でタコス食べてたら、店員さんが新鮮なアボカドの種をくれました! どんなプレゼントより嬉しいプレゼントでした(笑) 早速ネッ...
-
2016-01-14 パキラっぽい?!
南国のみなさんは冬でも野菜を育てられて羨ましい( ´△`) 雪国の冬はつまらん………… なので、けっこうみんなやってる、食べ蒔きアボカドを投下してみるww 秋ぐらいから水につけ始めて、いまはここまで育った。 水だけの...
-
2016-01-14 霜のダメージ
昨日の霜の影響 今年も地上部は越冬無理かもしれない 1年前は12月初めにダメージを受けたが今年は今頃になってからなので若干耐寒性が上がったと期待したがアメダスのデータを比較すると今年が暖かかっただけ グラフは今年の気温に1年前のデータ...
-
2016-01-13 寒い
今朝の気温を乗り越えたら越冬できると思う
-
2016-01-10 少しダメージを受けた
黒い斑点発生 1年前は<a href=/note/15285/153401/>年明け前に地上部がかれてしまったが</a>今年はだいぶ耐えている a hrefタグが無制限で本文に埋め込み可能だったがPlantsNote内部にしかリンク...