アミノ有機P
検索結果 (997件)
-
2015-06-07 3号は実になる。
2号より全然細っこいし、小さい苗ですが、 こちらはちゃんと一番果ができてます。 (写真ボケボケ)
-
2015-06-07 2号プランター実にな...
大事な1番かが膨らんできません・・・・。 先っちょの方は大丈夫かな???
-
2015-06-07 寄せ植えプランター植...
実家のプランターに植えたトマト(たぶん)千果のわき芽を2本もらってきて 水に差しておいた。しっかり根が出てきたので、 我が家の他の脇芽たちと寄せ植え。 奥の両端が千果 赤いトマトが3種類になった。
-
2015-06-07 混植プランターの様子...
大きなプランターは、葉っぱも大きい。 小さな青虫が出てます。
-
2015-06-07 待っていた実
キャロルスター、4号長スリット鉢で少しずつ成長してます。 植え替え時、第一花房の実は2個しか膨らんでなかったので、あとは結実しなかったと思ってたのですが、根が張り始めて膨らんで来ました。 環境が整うのを待ってたみたいです。こんな離れ...
-
2015-06-07 植え付けその後
昨日植え付けた苗、今のところ変化なし ここ一週間で定着できるか でも、隣の桃太郎が順調に育っているので、 それと同じにやれば大丈夫だと思いますが。 植え付け後10日は水をやらず、第一花房が 500円位の大きさになってから追肥の予定...
-
2015-06-07 6・7自家製出島ジャ...
食用ジャガイモに芽が出てきたのでスナップの後に1列18個を植える。
-
2015-06-07 定期観察
サントリーちゃんは大人しいのであまり報告することがない。 こうやってサントリーちゃんを育ててると、「サカタのタネ」「サントリー」「タキイ種苗」「マウロ」「カゴメ」「イタリアン○○」等の似たようなサイズで同じ色の品種を一斉に育てて比べた...
-
2015-06-07 第1花(1段目)
<植えつけから29日目> こんなところに第1花(^^; 全体25㎝くらい。目標は30cm、それ以降に花をつけた方が 良いらしいけれど、初めてなのでこのまま育ててみる!(^^) 上手く実ったら嬉しいけど。。。
-
2015-06-07 「俺がサカタだ」
ブドウかよ!!と言いたくなる第一花房の実りっぷりと持ち重り。 土の量が多いのもあるけど、サカタのタネさん今まで避けてて申し訳ありません、と言いたくなります。 流石世界中でブロッコリーのタネが流通してるだけあるわね…。