アミノ有機P
検索結果 (1000件)
-
2015-06-07 ラディッシュMIX
5月20日くらいに蒔いた「ラディッシュMIX」、まだ20日立ってないですけどいい感じですね。なので味見するために一本だけ収穫。葉っぱと根っこを落としてそのままガブリ。おっ、大根だ。って当たり前か。MIX種子なのでいろんな種類が入ってる。味を...
-
2015-06-07 蜂が来ていました
蜂が雄花に頭を突っ込んでいました(^.^) 雌花はまだ蕾で開花していませんが、雌花が咲いたらまた来てね
-
2015-06-07 本葉が出てきました
間引かないといけないけど、どれを残すか決めがたいなぁ。
-
2015-06-07 植え付け
苗を植え付けました。 65cmの深型プランターに2株でギリギリな感じもしますが、育ってくれるといいな。
-
2015-06-07 第一果
大きくなってきました。というより長くなってきた? この株は小さい虫がつかず、葉がきれい。
-
2015-06-07 つるが伸びてきました
モロッコもつるが伸びてきました。 カリーノほどは伸びないかな? 短い支柱を立ててやろうと思います。
-
2015-06-07 マイクロ食べてみた♪
プチぷよは食べられるまでもうちょいかな マイクロは結構色づいたのでひとつつまみ食い♪ 種無しブドウのデラウェアくらいの大きさやね もぐもぐ(笑) おー ちっちゃいくせにトマトじゃわ←当たり前? しっかりトマトの味...
-
2015-06-07 コールラビ/整枝
球茎が膨らみ始め3cmくらいになりました。 球の横から出た葉を2~3センチを残して切り取りました。 整枝することで、球の肥大がうながされるそうです(^_^)v 上の方の成葉は5~6枚残します。 薄い液肥をあげました。
-
2015-06-07 じゃがいもの花がいっ...
アンデスレッドの紫の花とキタアカリのうすピンクの花が真っ盛り。今年は花摘みをしないことにしました。摘んでも摘まなくても変わらないって!!
-
2015-06-07 3株3様
順調な露地ぷり。でも相変わらず葉を食べられる。端っこだから虫が来やすい? ちょっと貧弱な袋ぷり。花はたくさんついてるけど。露地ぷりと比べちゃダメなのか。 まあまあ育ってるけど、どうしてもアブラムシがつくプラぷり。第二果が見えてき...