• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > アリ

アリ

検索結果 (9件)

  • 2015-09-27 開花したがアリに食わ...

    吸蜜性のアリというのは本当に嫌なやつらで、退治してもどうせバカみたいな数が控えているのに違いなく、とほうにくれるのである。 アリの巣コロリみたいなやつで巣ごと駆除しないとらちがあかない。 処分苗だったほうは、元気に大きくなった。ひろって...

  • 2015-05-04 久しぶりの雨。一週間...

    久しぶりの雨で土の準備が出来ず。 種からの発芽の苗が順調に成長中。定植するのは一週間後くらい。 ゴーヤのプランターを置く場所のそば、家の壁内にアリの巣があるので退治する。 ホウ酸とケーキシロップを使う。ホウ酸耳かき一杯程度、シロッ...

  • 2013-06-26 枝豆(湯上がり娘)☆...

    枝豆も成長してきた~♪ 葉ぼけ?と思って、 思わず葉をちょんぎっちゃいました! 荒業…(*_*; アリが好んで行き来してるし、 早めに収穫したい! 吉と出るか凶と出るか?(^o^;)

  • 2012-06-30 ちょっと弱い?

    これまでに10cmサイズの実を2つ収穫したのみ。 現在なっている実もまだ5cm未満。どうも成長が弱いような気がする。 アブラムシが葉の裏に付いていて、アリが群がって来ているが、成長に関係しているのだろうか・・・

  • 2013-04-21 種まき

    カメムシ、アリ、ノミ除けにきくらしいので、興味本位で購入してみたが、、、種がめちゃくちゃ細かい!! カモミールも鼻息で飛びそうなくらいだったが、さらに小さい! ポットに蒔いたのだけど、蒔けたかどうかすら見えない。

  • 2016-05-28 根出しから21日目の...

    雨で根付いてくれました(*^^*) エンサイってアリがよく来るけど…悪さはしません(´・ω・`) エンサイはサツマイモと同じ仲間なので花外密腺があるのかな!? エンサイの自家採種は、沖縄県など冬が温かい地方だけで自家採種が...

  • 2015-09-02 アリに食べられたか

    実ろうとしている今の果実はどうもアリに食べられたのか、ちっとも形になってくれない。がくのところより上に本来つくべき集合果が全くないのがちらほら。開花前後からアリが行き来しているので、これが原因かと思う。花が小さいのに加えてこのようすでは今秋...

  • 2014-06-23 観察

    雄花にアブラムシとそれにたかるアリがすごいです。 叔母が「触ったらボロボロって崩れたわ」と言ってました。 叔母は悪い虫がいるんじゃないかと、すごい警戒しています。 よーーーーく見てみたけど、アブラムシとアリ以外はいなそうだ...

  • 2014-05-26 この蟻みたいなの、3...

    何だろう・・・・・・この巨大蟻蜂。 初めて見ました。昨日、それも3匹。 分からない。どう見てもアリだけど、ハチの様にぶんぶん飛ぶ。 羽アリってこんなに巨大?凄く大きいんですけど。 女王アリなら3匹って変だし・・・・・・。...

  • 1

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ