アルバリン顆粒水溶剤
検索結果 (1207件)
-
2015-04-30 怪しいリトープス
うちのリトープスたち年々徒長してます。 横から脱出して一瞬縮みますが、結局また伸びるんだな。まちがいなく置き場所の問題ですね。 ひとついつの間にか三つ葉?になってました。なんでだろう?でも脱皮したら戻るんでしょうね。 ...
-
2015-04-30 4・30 実がつきま...
数は少ないですが実がつきました。 白く着くクスリを噴霧機器で。 5・13 大きくなりました。5・16 アブラ虫がいっぱい。
-
2015-04-30 4・30 実がつきま...
大きくなりました。 白く着くクスリを噴霧機器で。
-
2015-04-30 4・30 実がつきま...
早く大きくなーれ・・・ 白く着くクスリを噴霧機器で
-
2015-04-30 増えたかな…
どんどん大きくなーれ
-
2015-04-30 全開
残りも花開き咲き揃いました。
-
2015-04-30 蕾
元々ひと鉢だったのを株分けで3鉢に。 その後挿し木も4つ増えて計7鉢に。 今年最初の蕾です。 やっぱり黄色よね( ^∀^)
-
2015-04-30 種をまく。
家にあった小さなスリットに培養土を入れて種をパラパラ 薄く覆土。 下にレタケを置いて水を張ってます。 来年春以降、ニラがたくさん食べれるかも知れないことにわくわく♪ 昔、おばあちゃんが作ってた黄ニラを作りたい!! 味噌...
-
2015-04-30 伏せ込み
種芋を土に入れるのを伏せ込みというらしい。 ってことで、私も伏せ込んでみた。w たぶん 9 号のプラスチック鉢に、 うちの陰気で暗い庭の土を入れました。 どの向きで芋を置くのかわからないから、 根がたくさん出て...
-
2015-04-30 発芽!
続々発芽しました。 早っ!! >< 不発に終わってるところは、 種をまきなおしました。 せっかくのセルトレイ栽培なんで、 すべてのセルに丸まる太ったかぶがびっしり揃っているのがいいでしょ? (*´艸`*) ...