アーティチョーク-品種不明
検索結果 (66件)
-
2013-03-10 アーティチョーク種ま...
ポットにアーティチョークの種を蒔きました。 アプリから始めて投稿してみました
-
2016-11-28 この1年で一番大きい...
いつがピークで、いつ終わるのかわからないので、ハラハラもので楽しんでます。 色と良い艶と良い最高なんですが、夏のように一気に枯れるなんてことに、いつかなる??
-
2016-10-16 元気ですよ!
復活したアーティチョークですが、今後のスケジュールはどうなっているんでしょうねえ。
-
2016-10-05 やっぱり暑すぎたんだ...
ここのところ、気温が低いためか、なんとなく元気。 葉っぱがずいぶん立ち上がってます。
-
2016-09-20 ぐ~っと盛大に大きく...
枯れちゃったらしい株も。 お付き合いの方法がよくわからんです。性格の不一致かね。 アブラムシが大量に発生していたので、スポンジで払いのけたが、ちょっと手遅れか。
-
2016-08-09 熱中症!?
なんと、まったく元気がない・・。どうしたのでしょうか? やっぱる熱中症かねえ どうしてやればいいのでしょうか。
-
2016-07-31 まだいるぞっアブラム...
殺虫剤を撒いて1週間ですが、まだアブラムシがいます。そんなにおいしいのかねえ、この葉っぱ。また増えるようなら、別の農薬を使ってみます。
-
2014-07-08 ?
アーティチョークと言えばアザミを想像していたけど葉の形はギザギザではないようだ。品種によって違うのか!? 毎日たくさんの発見がある農業への楽しみは無限。 アザミと言えばよく河川敷に咲いて、紫がキレイだけどトゲがあって遠くからしか眺めるこ...
-
2014-05-27 発芽
こちらも、わたに続いて発芽中。トマト作業が一段落し、梅雨前にハウスのお掃除してたら発芽しているのを発見。暖かくなって外の作業ばかりしているとついハウス作業は後回しになりがちな今日この頃です。しかし昼間のハウスはサウナですから作業はちょっとね...
-
2013-04-15 アーティチョークの種...
ポットにアーティチョークの種を3粒まきました。見たことも食べたこともないアーティチョーク...無事に芽が出ますように!!