アーリーセーフ
検索結果 (5785件)
-
2016-07-23 ★ 久しぶりに収穫で...
雨が続いていたのでほったらかしにしてました。 すると、なんだか、葉っぱがしなれています。 どうやら、どこかの茎が折れているようですが、茂りすぎていて部位が特定できません。仕方がないので、様子をみて、枯れたらその部分だけ取り除くこ...
-
2016-07-23 そうそう。。
ご縁と私の思い違いやらが重なって、 先日このトウモロコシの件で、RCCの「イマなまっ!」という番組に出させていただきました。 恥ずかしすぎた*\(^o^)/* 泉水アナかわいかった*\(^o^)/* 撮影クルーが来られるまで...
-
2016-07-23 今朝のピクシー
開花中。
-
2016-07-23 おひさま浴びてね
東はオクラのA班 南はきゅうり 北はインゲンカーテン 西はネギで なかなか日光浴が難しかったB班。 せめて西日だけでも・・・ ネギを切り取りました。
-
2016-07-23 収穫したんだけどね~
ロッサビアンコを収穫したんだけど…画像撮るの忘れてしまった… ロッサビアンコとブラックベル・伏見甘長唐辛子もそろそろ終わり まだまだ収穫出来るけど… 早めに撤去して、秋野菜の土作りしないとね~ バタバタするのは嫌だか...
-
2016-07-22 ミニトマトは
全体的に終了近しという雰囲気でボロっとしてきてますが、なつめっ娘だけは始めた時期が遅かったのでまだこれからです。 このトマトは表面の質感がピカピカというよりしっとりした感じ。
-
2016-07-22 いい感じのフィレンツ...
プランターの方は80cmくらい この小さなプランターに中長なすと2苗植えているから 朝晩、しっかり水をやらないと、とたんに葉っぱがたら~~んって。 選ばれし3本は140cmくらいあるかな 今なっているのの1個を種用にしようか思案中
-
2016-07-22 7月22日の幼果
7月22日の状態。 No1 既にgreendrumのNo3を超えている。 受粉したての幼果は変化特になし。
-
2016-07-22 そろそろ?
あい姫は実がついた時の計算では7月25日頃が収穫予定日だった。ということはもうそろそろじゃないですか! サイズが小さいのでそんなに期待もできないけど、ちゃんと赤くなってるといいなー。
-
2016-07-22 1本だけ定植
暑くて・・・ 1本だけ定植、もう今日は無理 今年は実がなりそうにないので、冬に温室に入れやすいようにコンパクトに育てたい