アーリーセーフ
検索結果 (5785件)
- 
        
                    
 2016-07-04 着果しました! 
昨日よりふくらんでいました。 着果認定! これは、雨の日にビニールの下で人工授粉した1号です。 同じく、雨の日に受粉させた2号は、着果しませんでした。 ビニールがなければ、1号も流れていたでしょうから、ビニールのおかげで...
 - 
        
                    
 2016-07-03 落花生の花 
花が咲きました! オレンジだった。 意外だった!
 - 
        
                    
 2016-07-03 葉を全部 
葉を全部食べられた。虫かなぁ。たぶん。新しい葉が出てくれることを祈ろう。
 - 
        
                    
 2016-07-03 長雨で 
長雨のせいで、葉がほぼ落ちてしまったものからあわてて収穫。サヤがもうすこしあったんだけど、鳥にたくさん食べられたなぁ。今度はもっと早くネットかけよう。
 - 
        
            
            
    
 2016-07-03 これはなんですか?教... 
和歌山県紀の川市に桃の買い出しに行ったさい、すごく気になるのを発見 ねぎぼうずだと思ったけど、ちょっと違うみたい。 車をとめて写真撮ってきた 広い田んぼ一面にょきにょき これはなんですか?教えて下さい(すごくすごく気になるの)
 - 
        
            
            
 2016-07-03 本日は桃の買い出し! 
うーたん一家 夏の恒例行事 桃の買い出し! 和歌山県紀の川市、JA紀の里ファーマーズマーケットめっけもん広場に 加工用の桃を買い出しに行ってきました。 http://www.ja-kinosato.or.jp/01_mekkemon ...
 - 
        
            
            
 2016-07-03 吊り下げ誘引 
長く伸びた胡瓜。 濃い緑色の、真っ直ぐな実が収穫できました。 長く伸びて支柱で支えきれなくなってきたので、吊り下げ誘引してみました。 伸びてきたら横にずらして吊り下げていきます。 葉の剪定もやりやすいので、綺麗に育てられ...
 - 
        
                    
 2016-07-03 決断の刻! 
葉が縮んてきたので、モザイク病と判断して 全株、抜き取りました。 アブラムシ対策が甘かった様ですorz ここにまた種まいたら、連作になるのかな?
 - 
        
            
            
    
 2016-07-03 沢山着果し始めました... 
花が小さすぎて(面倒で)、受粉作業を一切してなかったコロタンでしたが、ここ数日の夏日続きで沢山着果して大きくなり始めました(#^.^#)
 - 
        
                    
 2016-07-03 案山子 設置 
相変わらずカラスが遊びに来ています。カラスの遊び友達にならなけば良いのだが?
 












