アーリーセーフ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > アーリーセーフ

アーリーセーフ

検索結果 (5785件)

  • 2016-07-03 食用レモングラスその...

    初回の分は2割が根付いた。 2回目のものは100パーセント発根した。 発根状況の確認写真を撮ってみた。 斜めにさしているのは、インドネシア現地での栽培の流儀を真似してみた。 この方が株がたくさんになるらしい。

  • 2016-07-03 挿し木

    うちの紅彩閣はだいぶ焼けてしまってるので キレイな株も作れないものかと挿し木に挑戦。 他の枝に当たってた4本を捻りなが外してみる。 思ったより乳液の量がスゴかった。 取り敢えず乳液は洗い流して 直ぐに用意出来た鹿沼土に挿し...

  • 2016-07-03 収穫しました

    好きな栗えびす。大きいのがあるでしょ。これ、1株に2個だけ残した成果です。 栗えびすは普通1.5キロくらいですが、これ3キロ超です。

  • 2016-07-03 そろそろ定植どきかな...

    だいぶ大きくなってきた。 液肥もよく効いたみたい。 6/19に株分けしたなかに、うっかり株分けをし忘れたやつを今さらながら発見(^^;

  • 2016-07-03 第四弾、発芽

    栽培期間が短いので何とかなってるが、ネットの中で育てても虫が付く。 今回はキャップをかぶせてみた。これでどこまで行けるか。 水耕のほうはなかなか膨らまない。 スポンジ培地を穴に差し込んでるのだが、きつくて膨らめないのか。 パーライト...

  • 2016-07-03 7月3日 今日の昼ご...

    自家栽培野菜→ニンジン ジャガイモ タマネギ ズッキーニ トマト 一般ナス 緑ナス 紫とうがらし 万願寺とうがらし ラッキョ 鷹の爪  三種の神器 ジャガイモ タマネギ ニンジンを軸にその他夏野菜を盛り込み 2016年の...

  • 2016-07-03 収穫しました

    今年は、大きくしたくない!!で作りましたが。ホントに大きくなりませんでした。 考えられる理由は2つ。 1 苗の出来が悪かった。 2 定植後も成長が遅れ、周りの他のカボチャに負けた。 ということで、希望どおり小さいバターナッツので...

  • 2016-07-03 5.28 プチぷよ

    プチぷよは、寒かった時期から 暑くなってきたタイミングで、 葉っぱが痛むんですね。 去年も同じだから慌てませんけど。 2段目にも実が膨らみ始めました♪

  • 2016-07-03 ちょっとよくなった?

    液肥をあげてから数日。 少しずつ色が戻ってきてるかな?

  • 2016-07-03 収穫しました

    どれが、くりひろ?どれが栗えびす? 分かりますか、模様がボケている方がくりひろでですが、写真では、大きい方のバターナッツの右側2つがくりひろです。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ