アーリーセーフ
検索結果 (5785件)
-
2016-07-03 5.21 プチぷよ
いやー、5月21日ですね、 5月21日ですよ。 人知れず5月21日ですねー
-
2016-07-03 収穫しました
結構綺麗に仕上がりました。直売所で売ってみます。
-
2016-07-03 半分収穫が終わりまし...
葉巻型のニンジンだと思って作りましたが、大きくなると普通のニンジンの姿になります。12センチくらいまでなら、欲しいと思っていた葉巻型です。 葉巻型を期待していたので、もう作らないかも~ 味は、好みの分かれる味です。甘みが少なく、ニンジン...
-
2016-07-03 7月3日 パプリカ ...
晴天に恵まれましたが・・少々風が強かったため 良型のパプリカが付いた枝が折れていました! 次回対策する予定です。
-
2016-07-03 栗坊収穫ッ♪
ようやく晴れの日が続いたので 栗坊を収穫しました(*´▽`*)ヤッタ 受粉から34日ですね(・∀・) 記録してるとホント便利♪ いや~ ちっちゃいね(//∇//) でも初めて育てたカボチャ(*^-^*) 種から育っ...
-
2016-07-03 第三弾、失敗
根腐れしたようだ。 めげずに第四弾にいこう。 水耕の方は生長がゆっくりだが、根が膨らみ始めたようだ。 倒れてるのはどうなるんだろう…経過を観察する。
-
2016-07-03 収穫してみた!(フロ...
完熟の判断が今ひとつ難しいこの品種、ピンク色が濃くなったものから収穫してみた。 すでに過熟気味の物も数粒あって、味わいは美味しいしブルーベリーの味(w ピンクレモネードのような変わった味ではないですがウマイです。
-
2016-07-03 7月3日 スイカに蒸...
放置栽培のスイカに蒸れ防止スダレを敷きました。新たに 2個の結球物を発見したためそちらにも同処理をしました。
-
2016-07-03 これも終わりに近い
収穫もそろそろ終わり。 クリームというか白いというか、ゴボウのような・・・とでも言うか 3色揃うと綺麗だね
-
2016-07-03 7月3日 ジャンボカ...
1番生育順調なジャンボカボチャに蒸れ防止スダレを敷きました。