アーリーセーフ
検索結果 (5785件)
-
2016-07-26 キラキラコーン
2つは順調に受粉したようで、モシャモシャの絹糸が茶色くなってきました。 後から出てきた3つめは、まだ絹糸が出てこないので受粉できるのか心配です。 実ができなかった小さな株にこれから雄花が咲きそうなので、これと掛けあわせられるとい...
-
2016-07-26 お試し初収穫!
播種から66日目。 ジャスト75じゃなくて66。 もっと早い時期に種を蒔けば、75日はかかるんだろうけど、天気にも恵まれ、この結果に!。 肝心の味は、栄錦と遜色ない甘味!。 香りは、栄錦の方が強いように感じるけど、早期に収穫できる点...
-
2016-07-26 実
いつの間にか花が咲いて実がなっていた。 虫よけに不織布掛けてるので気が付かなかったよ。 虫も見かけないし、しばらくカバー外して日に当てます。
-
2016-07-26 収穫
日光唐辛子を5つ収穫しました。 先日の1コと合わせて炒め、お砂糖とお醤油で味付け+鰹節。 Quegiroさんお勧めの甘辛炒めおいしかった!! 日光唐辛子はちょい辛です。
-
2016-07-26 今日の様子
遅く蒔いた千日紅ですが、随分と大きくなりました。 ひとつ今頃芽を出しました。
-
2016-07-26 13コ収穫
13コ収穫しました。 裏庭のソバージュ栽培も小さめながら実がなってます。
-
2016-07-26 24コ収穫
24コ収穫しました。
-
2016-07-26 二個目の収穫
二個目を収穫一個目同様甘くて美味しいかったです。まだ10個以上あるが全部美味しいく食べられれば良いのだが下の方の葉が枯れて来たのが気がかりです。
-
2016-07-26 ころたん、離層が出る...
昨日の朝はまだ分からない程のヒビでしたが、夜には少し段差がついていて、今朝には立派な離層となっていました! いつでも収穫できそうなのですが、ここはあわてずに、もう1~2日だけ様子を見てから収穫したいと思います。 まだまだ収穫タイミン...
-
2016-07-26 7月26日の幼果
7月26日の状態。 No1 大きくなっている。 他も大きくなっている。