アーリーセーフ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > アーリーセーフ

アーリーセーフ

検索結果 (5829件)

  • 2015-08-05 ひとつだけの

    やっと1個目の雌花が出て、ここぞとばかりにしっかり受粉。 そして結実したっぽい。 たぶん虎の子の1個になりそう(笑)

  • 2015-08-05 今日は収穫無し

    残り1個の赤い実は、まだ微妙にオレンジ色なので、今日は我慢。 バジルのハダニ対策で、アーリーセーフを散布したので、一緒に散布。 立派な脇芽に花芽が出現。 どうしよう…(汗) 花はけっこう咲いてるけど、一時は収まってたのに暑さのせ...

  • 2015-08-05 あぶらむし大発生

    あぶらむしが大発生中です。 薬を散布しつつ、枝を整理しないと風通しが悪いことになっています。薔薇にかまかけて放置になったことを反省……

  • 2015-08-05 8/5今朝の収穫

    ナスが好調で、トウモロコシ第三弾は此れで終り、オクラとトマトは毎日収穫できます。

  • 2015-08-05 収穫 3個

    2つはひび割れ

  • 2015-08-05 ほんとは真っ白

    (たぶん)大豪丸の花が咲いた メイン狩り場のホームセンター砂漠にてたぶん2年前入手。あいまい。 ホームセンター出身のやつらは名前がよくわからん事になってたりしてどうして良いやら悩む! 写真だと少し黄色みがかって見えるがもうちょい白...

  • 2015-08-05 (´・ε・̥ˋ๑)

    レタス折れてた。 直径5cmで収穫。 これでレタスはおしまいです。

  • 2015-08-05 撤収

    出だしに長梅雨で大ダメージ食らったわりに、 ハイポニカ+ブクブク無しでも、 けっこう収穫出来ました。 が、プランター2つの内1つに 油膜がわいて液肥を吸わなくなったので撤収。 さっさと撤収して、次もう1サイクル栽培です。 ...

  • 2015-08-04 種蒔き

    三尺ささげが思った以上に収穫出来たのでリトライ♪ でも緑だと収穫する時見逃しが多いので、 色付きにしてみました。 http://natural-harvest.ocnk.net/product/738 レッド・ヌードル……まんま...

  • 2015-08-04 観察

    3種類目の少し背が高いひまわりも咲いています。 袋栽培しているのが一番大きくなって、明日にはパッと咲きそう! テーブルひまわりの脇花も可愛く咲いています。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ