アーリーセーフ
検索結果 (5829件)
-
2015-07-20 ころたん/下葉の処理
栽培初期に展開した株元の葉が枯れてきたので処理しました。 株元がすっきり風とおりが良くなり、この暑さを耐えて欲しいです。
-
2015-07-20 みょうが/ 久々の更...
ほっぽりぱなしのミョウガ!! 生長して、枯れて、また新芽がでるを繰り返しています。 今頃も新芽がぽつりと出てますが、花芽はまだのようです。 9月くらいに食べれたらいいな!
-
2015-07-20 しげる。
順調に成長して、茂ってきた。
-
2015-07-11 アーリーセーフ再び
昨日帰宅したら、元気になってました。 ハダニの気配はなくなりましたが、いきなり暑くなったので、予防的にアーリーセーフを散布しました。 昨日色付き始めた実は暑かったせいか、1日でけっこう赤くなりました。 ここは行灯の中の方なので、鳥...
-
2015-07-11 花咲くハーブ
花が咲いてしまいました。 咲かせたくない花を咲かせるの得意です(笑) ハーブも野菜も草も庭じゅうわさわさに茂っています。 お手入れ頑張ろう!!
-
2015-07-11 とったど----続
きゅうりとナスの葉っぱは全く科目の違うしょうがのマルチに再利用。
-
2015-07-11 2号50本達成叶うか...
2号順調に収穫できており50本達成も叶えられそう・・・・ 昨日、やや小さめを収穫しなかったら大きいのは22cm越えになってしまった。
-
2015-07-11 とったど===。
今朝収穫しました。 サンプルは見掛け倒しだった。 下葉はこまめに取って通気と日当たりの改善です、廃棄物にはなりません。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 次のペー...
-
2015-07-11 アーリーセーフ
すっかり元気になってきたバジル。 もうハダニの気配は無いのですが、いきなり暑くなったので予防的にアーリーセーフを散布しました。 そろそろまた間引かないと… 肥料も与えないと。
-
2015-07-11 小鳥の砂浴び
ニアミス!! 耕したばかりのところで砂遊びをやってくれる、おそらくスズメ。 もう少しずれてたら堀返されるところだった(・_・;) ※完全に抜け落ちているところは、植えた翌日根切りにやられたところ。