アーリーセーフ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > アーリーセーフ

アーリーセーフ

検索結果 (5829件)

  • 2015-06-23 復活

    しなしなだったサンチュ、かなり復活! サンチュって葉がひろがるんだなあ。半結球レタスの方がスペースをとらないという点で好き。

  • 2015-06-23 経過観察

    室内に飾っていたら、花穂部分の紫色がどんどん抜けてきた。 アントシアニンって、人間のメラニン色素みたいなものなんだろうな。

  • 2015-06-23 ようやく

    このダリア、初日の出なんですが、赤ベースに白がはいるはずが、咲けども咲けども真っ赤(笑) ようやく、白色が気持ちだけ入った花が開花しました。

  • 2015-06-23 うどん粉病

    雨の日が続くと白くなる種から育て中のローズマリー。先日薄めたお酢を散布したけどあまり変化はなかった。酢の匂いが嫌いだから一回しか散布しなかったのも理由かも。。 ちょうど入浴剤の紫蘇エキス入木酢液100%があったので、これで試してみる₍...

  • 2015-06-23 穂が出てきた

    まだ背丈が30cmほどしかなっていないのにも関らず穂が出始めてしまいました。 ポット苗の時に1ヶ月近く放ったらかしにしていたためでしょうか? 果たして実がつくかどうか、様子を見守ってゆきたいと思います。

  • 2015-06-23 ポーチュラカ 記録開...

    ポーチュラカ マジカルキューティー 寄せ植えしたので、今日から記録開始です。

  • 2015-06-23 ランポー玉 開花

    サボテンの花って、多肉の花に比べて開花期間が短いんですね。 もうすぐ咲くかな、咲いたな、って思っているうちに終わっちゃう。 TKさんのところから来たサボたちが幾つか開花したのですが、写真のタイミングを逃しっぱなし。 今日はようやく...

  • 2015-06-23 6/23収穫

    トマト収穫! 途中少し栄養過多だったらしく 四段目あたりの花が落ちてしまったけど、 その後は正常に戻ってくれた様子。

  • 2015-06-23 蛙団地

    蛙がいっぱい 実も

  • 2015-06-23 お水の減りが早い

    やっぱり4つも育ててるからですね。お水の減りが速い

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ