アーリーセーフ
検索結果 (5829件)
-
2015-06-23 定植
6時間ほど放置 萎れたので定植 西側2株はそのまま 東側3株は摘心 株間30cm 牛糞堆肥 牡蠣殻石灰
-
2015-06-23 こぼれ種、畑編
ジニアが2年目、 コスモスは何年目?わすれたーー;・・ ひまわりも1㍍近いし・ シロタエヒマワリもおっきい 自然に触らずそのまま・・・ そのほうが いいわっ
-
2015-06-23 枝先、くるん
先日、転かして、気になるえだは枯れることなく無事。 ただ先がくるんと枝全体が下向きにカーブしてきました。それだけならまだしも、傷ついてない枝までくるん。どういうこと?
-
2015-06-23 追肥
メトロノームさんのプランター栽培見てたら、 元肥に土の2割くらい完熟堆肥を入れているそうで、 プランターってやっぱ結構元肥入れるんだなーと思いました。 次回やるときは元肥からガツンと入れまくろうと思います。 8-8-...
-
2015-06-23 観察
二十日とかとっくに過ぎてるし・・。w
-
2015-06-23 追い抜き
一番最初に実ったスイカ(通称No.1) 前回の7cmより、 わずかに大きくなっているように見えますが なんだか成長がスローダウンしている気が。。。 ちょっとキズが多い気がしますが 味、成長に影響が無い事を祈ります!! ...
-
2015-06-23 追肥
カリを置いて、 さらにカリを溶かした水を毎日あげてます。(`・ω・´+)キリッ どこまでやったらあげすぎなのか? あげすぎたらどーなるのか? むしろそのくらいの勢いでやってみようかと。
-
2015-06-23 農園だより
実家の母から届いた画像。 父の畑で作っているものだそうです。 母も月に1回くらいしか行かないみたい。
-
2015-06-23 終了
3つくらい根が出てたけど、 結局発芽まではいかなかった。 10月の下旬とかまで残ってると、 別荘帰りの叔父に抜かれる可能性が多々あるので、 もう落花生は諦めた。 じゃがいも跡地・・何植えようかな。 枝豆は...
-
2015-06-23 裂果が気になって
地植えなので雨除けに、大きなビニール袋をすっぽりかけました。しかし風で株がぐらぐらするので止めて(笑)自然にまかせることにしました。 今の所、順調ですが。 良く見ると第四花房から枝が出ています。第三花房に花が咲いた時点で追肥しました...