アーリーセーフ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > アーリーセーフ

アーリーセーフ

検索結果 (5829件)

  • 2015-06-22 順調に生長。

    隣のしましまみどりとその隣のMr.浅野のけっさくも黄化葉巻病で泣く泣く抜いたけど、このフラガールは順調です。

  • 2015-06-22 小さな実を確認

    よく見ると小さな実がなり始めました。 花に蟻が居るのを後から発見。

  • 2015-06-22 がまんならず

    どれくらいの大きさになるかもわからず 大きくなったといえば大きくなったし いつまでも小さいと言えば小さい とわけわからず もうがまんならん、食っちゃる! って、食いました。 いっちょまえにキューリの味します。 さほどおいしくは...

  • 2015-06-22 『天空千成』 記録9...

    相変わらずの快進撃中。 だれも止められなさそうですが、土中栽培なので、そろそろ、うどん粉病が発生しそうです。

  • 2015-06-22 『天空朝顔』 記録9...

    順調に成長中です。小さな花芽を確認しました。

  • 2015-06-22 第3クール種まき分の...

    第3クール種まき分を定植しました。

  • 2015-06-22 6月22日 黒豆 植...

    畑仲間より譲渡していただいた 畝整備が遅れ その間 苗が間延び状態になってしまって少しヤバイ状態でしたが・・ 何とか 植え付け完了しました。

  • 2015-06-22 『天空コロタン』 栽...

    雌花が沢山咲いたので、人工授粉をしていたのですが、ここにきて枝の最先端の成長が鈍化しています。 根の栄養の吸収が追いついてないのかもしれません。 人工授粉は、ここ天空まで来てくれる虫が、少ない為、しかたなく実行しています。

  • 2015-06-22 二段咲きオシロイバナ

    二段咲きのオシロイバナ毎日咲いてます。 ガクだけだとやっぱりさみしいけど、花とガクと両方あると普通の品種よりにぎやかでいいです。 香りもしつこすぎなくていいです。うちの近所では香るほど咲くのは秋口(夏は一度伐採されてしまうので)...

  • 2015-06-22 エダマメ 400g

    【3月16日.播種(ポット)⇒4月16日.貸し農園に定植⇒6月22日.4株収穫】 収穫したエダマメ400グラムは、茹でてビールのつまみにしました。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ