アーリーセーフ
検索結果 (5829件)
-
2015-06-21 収穫、終わりました
とてもいい出来でした。なんと、分げつ株からも小さいですがトウモロコシを収穫できました。これらも、実がちゃんと入って、その上とても甘く、大きさ以外は主茎にできたものと遜色ありませんでした。 その結果、50株ですが130本近く収穫しています。...
-
2015-06-21 病気かな
一房 全滅していた 他はまあまあ順調かな
-
2015-06-21 (ノ∀`) にんじん...
早春、部屋から畑に旅立ったにんじん、大きくなって凱旋! 畑ですっかりひねくれて帰ってきました 笑
-
2015-06-21 収穫、終わりました
残りを収穫30本ほどありましたが、形の良いものは20本ほど。残りは、収穫時期が遅れたことで、育ちすぎて割れてしまったり、最初の耕耘が不十分で二股になったものなどでした。 やっぱり、ちゃんと耕すという基本が大事だね。
-
2015-06-21 収穫、終わりました
残りを収穫20本ほどありましたが、形の良いものは10本ほど。残りは、収穫時期が遅れたことで、育ちすぎて割れてしまったり、最初の耕耘が不十分で二股になったものなどでした。 やっぱり、ちゃんと耕すという基本が大事だね。
-
2015-06-21 収穫終わりました
写真を撮り忘れてますが、今日最後の4個を収穫。 無農薬でも、この時期なら不織布のトンネルで大丈夫だと分かりました。 この後の作付けも無農薬で行こうと思います。虫の季節だし、気温も高いのでここからは防虫ネットでやろうと思います。 今回最...
-
2015-06-21 伸びてきた
が、これからどういう風に仕立てると良いのかわからず。2株あるので、とりあえず片方を親づる1本、もう片方を親づる摘心→子づる2本にしてみた。 ウリハムシに一部むしゃむしゃ食べられているが、今のとこ元気そう。
-
2015-06-21 整地・支柱立て・ネッ...
今年も暑い夏がやってきます。 ゴーヤは大きくなれば、そんな夏の陽射し除けに役立ちますし、ゴーヤの実は栄養豊富・・・だそうですから一石二鳥です。 私はどうも食べるのは苦手です。ニガイもんですから・・・ でも家族は喜んで食べてくれるんで、...
-
2015-06-21 食べまきころたん6/...
畑に植え付けてます。これまでの栽培過程は4/25タネまき。5/26植え付けです。
-
2015-06-21 とんだ災難
昼間は外で日光浴をしていますが、夜は室内でゆったり… のはずが、旦那氏鉢を倒しました(つд`) 生きているのか死んでいるのか? 行方不明になった子も… あーあ。