アーリーセーフ
検索結果 (5829件)
-
2015-06-21 ゆっくりと
成長している純あま。1段目がまだ膨らみ切っていないが、花は5段目までついた。
-
2015-06-21 梅雨の晴れ間に トマ...
お仕事の都合で夕方になってしまったけど、 気になっていた 摘芯とわき芽かきをした。 気づかぬうちに株下から伸びてる芽もいくつか発見、 勢いがなくなている株は摘芯もした。 こんなにたくさんサヨナラしました。 (うそ。長く育てる2...
-
2015-06-21 しおしおしてます。
謎のカメラ設定で色調がおかしなことになってますが… ゴーヤはしおれるときは一気に元気がなくなる不思議。
-
2015-06-21 クローンは作れる??
bamboo さんに刺激され、さし芽の栽培に挑戦してみる。 今日は晴れたので、カットできそうな脇芽を探したんだけど、 これまた、切れそうなほど長くなると実がついているものばかり、 なんとか蕾までの芽を探してみたけど、これだけ小さくてな...
-
2015-06-21 経過観察
私もミニトマトを収穫したーい(・ε・ˇ) はやく色づき始めないかなぁ。
-
2015-06-21 状況♪
一気に色づきはじめました♪
-
2015-06-21 親ズルにまだ実がなる...
1・2段おきに、上まで実がなったので、あとは子ズルだけだと思っていたけど、 まだ見がなるんですね。嬉しい誤算。
-
2015-06-21 経過観察
プランターの第一花房に3つ目の実を確認。ミニトマトより受粉率悪いのかな、、それとも、イタリアンなラテン的時間感覚で生きていらっしゃるのだろうか。。 今日は、テラコッタ鉢に断熱シートを巻いておいた₍₍Ϡ(੭•̀ω•́)੭✧⃛
-
2015-06-21 サジー シーベリー ...
色んな呼び方があるけどシーバックソーン表記でいきます。 北海道だと実が付くと聞いて苗を4本購入。 雪でボキボキ折れちゃったけどなんとか芽は出ました。 そして折れたやつ一本、挿し木成功?芽が出てきた。合計5本。今年は折らない...
-
2015-06-21 豪雨対策・笑
ベランダ用にして放置していたさびの傘だけど、 雨あしが強くなったので、さしてみた 風が吹いたらダメだけど、雨だけならプランターに大量の雨が入るのを避けられそう。