アーリーセーフ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > アーリーセーフ

アーリーセーフ

検索結果 (5829件)

  • 2015-06-21 種を買ってきた

    ・耐病新節成という特徴なのか品種名なのか良くわからない物 ・約¥300で36個種が入っていた  驚くほど少ない物もあるが大抵は必要以上に入っていて使い切れない

  • 2015-06-21 もうすぐ支柱を・・・

    地植えしてから、どんどん背が伸びてきたので、そろそろ支柱を準備しておかなければと思っています。 支柱を立てると、紐で括り付けなければいけませんが、100均で売ってる園芸用のピンチが便利! でも、最近売ってないんですよね? もう製造...

  • 2015-06-21 枝豆でビールはムリで...

    オクラと一緒に、エダマメの苗も買ってみました。 エダマメとビールはセットって感じですが、私はお酒が飲めないので、私としては、採りたてのエダマメの美味しさを味わいたいという目的です♪ こちらも、購入して1週間ほど放置。(笑) HCの...

  • 2015-06-21 支柱立て

    定植1週間でずいぶんと大きくなりました。 キュウリはほんまに早いねえ!! 支柱はキュウリネットもいいけど、後始末が面倒なので、源さんはいつも合掌型だ。 だから2列植だよ。 風にも強いしねえ。

  • 2015-06-21 背が伸びた!

    地植えしてから約1週間ですが、見た目にも解る位、背が伸びました! 残念ですが、3兄弟を双子ちゃんにしなければなりません。 もったいないなぁ~と思いつつ、ハサミでカット! しっかり育ってね♪

  • 2015-06-21 何でも植えてみたい病...

    自分で育てた野菜を食べるって、思っていたよりめちゃくちゃ楽しくて満足度が高い!!(笑) HCに行くと、色んな野菜の苗が並んでいて、へぇ~案外苗って安いんだね・・・と、ついつい買ってしまいました。 確か、買ったのは10日頃? し...

  • 2015-06-21 着果確認しました。

    雌花が咲きそうな日は雨だったり、今日のようないいお天気の日は雌花が咲いていない。 (泣) 葉っぱの茂みをかき分けると、2個の着果を確認しました。 虫さんが頑張ったようです。 ありがとう♪

  • 2015-06-21 なかなか大きくならな...

    去年はすぐに大きくなってた気がする

  • 2015-06-21 着果の様子

    現在3個が着果しています。 もう少ししたら追肥しようかな?

  • 2015-06-21 最後の収穫

    会社の同僚に芋掘りに来るように言ってたが、仕事が忙しくてなかなか来れないため、最後の畝のジャガイモを収穫した。 どれも大きいのが収穫出来ました。 これで今年のジャガイモ作りは終わりです。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ