イエローキャロル
検索結果 (86件)
-
2012-08-19 イエロー再び☆
挿し芽で育てているイエローキャロルを収穫! こちらは脇芽伸ばし放題の放任栽培なので、 1房あたりの着果率は低いですが、それでも大きい実がなってま〜す♡ 本家キャロルミニの方は、小さい実があと数個程度となりました。 実が肥大する様子が...
-
2012-07-09 イエローキャロルの現...
根元や葉に異常があり、 成長が止まり、元気がない。 根元付近の主枝にはぶつぶつしたものが出ており、 細くなり完全に茶色く枯れている。 ネットでいろいろ調べたけど、 根元付近のぶつぶつは水分不足による生理現象らしい。 茶色...
-
2014-08-23 2コ収穫(都合136...
2コ収穫して、今季の黄色いミニトマトを終了します。 このイエローキャロルは脇芽が出やすい種類でした。 肥料過多になったり、白くて小さい三角の虫が出ても 頑張って136コの実が付きました。 また来年も何かしらのミニトマトを育て...
-
2014-08-06 7個収穫(90個目)
朝、7個収穫した。 熟すとオレンジっぽくなる。
-
2014-07-02 収穫3コ
はじめての収穫。 1段めを収穫した。 昨日1コ 今日2コ これで1段めはおしまい。 お味は、ちょっと酸っぱくて皮が固かった。
-
2014-06-22 まだ黄色くならない
イエローキャロルは、千果に比べると遅く植えたから まだ黄色くなってない。 最初は2本仕立て、いや3本仕立て なんて考えていたが 1本折れたことや、脇芽が出やすい品種なため なんだかもったいなくて脇芽かきをあまりやらず ワサワ...
-
2014-05-27 わき芽かき
以前の写真と比べたら、かなり大きくなった。 1段めの花芽のすぐ下の脇芽を伸ばして 2本で育てる。 脇芽がよく付くタイプのようで、一度取ったところからもまた出ている。 脇芽かきする。 根本に大葉の種を蒔いておいたら発芽して...
-
2013-04-23 黄色トマト2つ目
ユーホームで購入。298円
-
2012-07-12 最後のイエロー
ひょろひょろなイエローキャロル。 とうとう最後の2個を収穫したので、 引っこ抜いてみた。 するっと抜けました。 根がポット苗のときとくらべても ほとんど発達してないように見える。 根があまり張ってなかったので する...
-
2014-07-30 合計30コ収穫した(...
昨日18コ、今日12コ収穫した。 大きくならない実もあった。