イチゴ プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > イチゴ プランター

イチゴ プランター

検索結果 (5354件)

  • 2014-11-12 コンパニオンプランツ...

    後で知った事だが・・この花と言うかボリジ 苺の相性抜群とか 実なりも甘さも・・植えた後だ・・・じゃ側に置いて少しでも 成績の良い苺になれば・・ と利点は多く花を食べる事も砂糖漬け で食せるとか・・ 側ではどうなんだろう? 美味しくなる...

  • 2014-11-10 葉をとってみた

    いささんの栽培日記みてたら、 古い葉をどんどんとって新芽だけで揃えてました。 ってことで私も恐る恐る古い葉をとってみた。 前から気になっていた買ったときから2枚しかついていない葉。 しかもなんか茶色くなってるし。 ...

  • 2014-11-09 改めてランナー

    前回の記事でランナーを切ったつもりが、切っていなかった(写真だけ撮ってた)のですが 切って、即ですが植えました。 根はまだ、5本くらい太いのがドーンと、5センチほど生えていただけでしたが、この程度なら枯れないだろう!と・・・...

  • 2014-11-05 ランナーで二株増える

    まんぷく2号は一季なりイチゴだから、今のうちに増殖しないと春は寂しい実りになる。新しく購入した一季なりでは、これとレッドパールがランナーを出してくれている。 ところで、ランナー苗をビニルポットに着地させるとき、誤ってランナー部をポキっ...

  • 2014-11-04 旧親苗から

    よくよく観察する・・素株は5 内ひと株はすでに枯れ、根部分のみ・・ランナーを出してるのは1株(5)・・親株は旧親株の子供・ と言う事はランナーから先は次郎ではなく三郎では?と想像?・ かなり根部は複雑な様子 推測の域はでない・・・・ ...

  • 2014-11-03 いちご定植

    新たに購入したベジトラグにいちごの苗5種を定植 上段右から桃香、アイベリー、さちのか、密香。 下段にみのりくんの計5株 上段にはコンパニオンプランツとしてにんにく、 下段には素焼きの鉢で育ててたローズマリーを移植しました。 ...

  • 2014-11-02 今朝の様子は・・

    師匠に頂いた白い苺苗 順調に葉数を増やしてる 頂いた時すでに 花が咲き実まで 根ずいたとは思うがまだまだ品祖な姿に・・ もう少し クラウンの所 根元がしゃんとすれば? 今はただただ 見るのみ・・食べれると良いなっ。

  • 2014-11-02 5本のランナーへ

    大きくなってる ランナーを伸ばし生き盛んだ3本が今では5本へ あれだけランナーの動きの無かった親苗が今になって勢いずくとは 残しておいて正解!!駄目もとから一転好転した自分なりに褒めて あげたい所・・今後はそのまま苗を採る作業へ 親苗...

  • 2014-11-02 摘花

    昨日ひとつ開花してたけど、今日はもう一つ咲いてた。よく見たらたくさんの蕾が出てきてたから茎が短いのはそのままにして、いくつか摘花した。 同時に植え付けた女峰とレッドパールはランナーが次々に出てまだ花芽は全然出てきてないけれど、とよのかはラ...

  • 2014-10-31 ハーベリーポット マ...

    新しい葉が出始めると少し安心します。 後は溢液現象(いつえきげんしょう)を見たいところ。 さすがに日当たりが良く、イチゴ専用土の一段目には 花芽が出始めています。 まだ早いんだよね・・・。 早々に取り除かないと。 ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ